fc2ブログ

「Old Person Day.: 老人の日(9月15日 記念日)。」

ゲーム
09 /15 2021
イオン

気温

華


今日は何の日 9月15日

老人の日(9月15日 記念日)
2002年(平成14年)1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。

2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日だったが、2003年(平成15年)から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、この日が「老人の日」となった。

以前の「敬老の日」を記念日として残すために制定された。
国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日。
この日から一週間の9月15日~21日は「老人週間」となっている。

店

( ノ゚Д゚)おはようございます、気温と共に冷静さも戻って・・・・・・今後は落ち着いて逝く夏を惜しみながら、秋らしく過ごしたいです。

駅前

m1

m2

GS

華2

今日の気になる話題は此方です。

【ポケモンGO日記#24】答えはスマホの向き?特殊すぎるマーイーカの進化条件(タワラ編)
ファミ通APP 2021-09-13 21:47 投稿 ゲーム詳細  ポケモンGO


マーイーカは今回のエスパーウィークで初登場!
エスパーウィーク開催中に、なぜか子どものころに苦手だったスリープに囲まれて身構えているタワラです。

9月8日~13日まで開催されていたエスパーウィークでは、ケーシィやスリープ、ゴチムといったエスパータイプのポケモンが大量発生。
現状、エスパータイプはルギアくらいしか戦えるポケモンがいないので、この機会にケーシィのアメを大量に集めました。
1
そして、今回のエスパーウィークでとくに注目したのがかいてんポケモンのマーイーカと、その進化系であるカラマネロ。

どちらも『ポケモンGO』では初登場となるポケモンです。『ポケットモンスター X・Y』は未プレイなので、完全な初見ポケモンで少しワクワクします。

2
マーイーカは野生でも出現していますが、★1レイドとしても登場しているので、入手自体は簡単でした。

野生ではすぐに捕まえられたのですが、進化用のアメがなかなか集まらなかったので、ルギアを放置してマーイーカのレイド周回を敢行。
無事に進化に必要なアメ50個も確保しました。
3
4
▲星1レイドはひとりでも簡単に倒せるので気が楽です。

無事にアメも集まったところで、後は進化させてXPをもらいたかったのですが、なぜか進化ができません。

『ポケットモンスター X・Y』プレイヤーには察しがついたようですが、マーイーカにはどうやら特別な進化条件があるようです。
5
ヒントになるのは、進化ボタンをタップしたときに出る表示。?マークが逆さになっています。

6
マーイーカの進化系であるカラマネロは、イカの頭にあたる部分が足となっている“ぎゃくてんポケモン”。

ということで、カラマネロに倣ってスマートフォンを逆さにしてみたところ、突然表示が変わり進化できるように。
しっかり“進化”の文字だけ逆さになって読めるようになっていました。芸が細かい。
7
そのまま進化ボタンをタップして、無事にカラマネロへの進化が完了!

ニンフィアだとハートを集める必要があったり、天候が関係するなど特殊な進化方法はいくつかありましたが、まさか端末の向きまで影響してくるとは……。

今回初登場のマーイーカ、カラマネロはエスパー、あくタイプのポケモンなので、9月14日から登場するユクシー戦で活躍しないかとヒッソリ期待もしています。

8

9

今一乗切れないイベントの波、今回は結構興味があったんですが田舎ゆえに、肝心の「ルギア」レイドに参加者が少な過ぎて・・・・。


道

気温2

道2

m3

m4

GS2

華3





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

「Ogura Hyakunin Isshu Day.: 百人一首の日(5月27日 記念日)。」

ゲーム
05 /27 2021
イオン

気温

今日は何の日 5月27日

百人一首の日(5月27日 記念日)
1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。

藤原定家の日記『明月記』の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首の色紙が、京都・嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。

この色紙は障子の装飾のために作成されたもので、当時はこの百人一首に一定の呼び名はなく、「小倉山荘色紙和歌」「嵯峨山荘色紙和歌」「小倉色紙」などと呼ばれた。
その後、小倉山の山荘で和歌百首を選んだということから「小倉百人一首」の名称が定着した。

百人一首とは、100人の歌人の和歌を、1人1首ずつ選んでつくった和歌集のこと。
『後撰百人一首』や『源氏百人一首』などもあるが、通常、百人一首といえば『小倉百人一首』を指し、歌がるたとして広く用いられている。
藤原定家が選んだ100首の内訳は、恋43、四季32、旅4、別離1、その他20である。


花

街2

( ノ゚Д゚)おはようございます、どうにも季節の推移を感じる日々に流されて、やるべきことに集中出来ないもどかしさだけが残ります。

街

m1

m2

GS

花2


今日の気になる話題は此方です。


ポケモンGOに「ニンフィア」参上、進化方法は2通り フェアリーイベント後半は“ブイズまつり”
ITmedia NEWS > 速報 > ポケモンGOに「ニンフィア」参上、進化方法は2通り...2021年05月25日 21時17分 公開
[本田亜友子,ITmedia]


 スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で5月25日に新イベント「フェアリーレジェンドY」後半が始まりました。
「ニンフィア」が初実装となった他、野生で「イーブイ」が出現、3つ星レイドには「ブラッキー」など他の進化形も登場し、“ブイズまつり”となっています。
1

「ニンフィア」
 ニンフィアはイーブイから進化するフェアリータイプのポケモン。
一番早い進化方法は、イーブイの名前を「キラリ」(またはKira)に変更することです。

 進化は「進化ボタン」の横にニンフィアの影が表示されていることを必ず確認してから行ってください。
花飾り付きや色違いのイーブイも進化できます。

2
花飾りイーブイを名前(キラリ)進化でニンフィアに

 ただし、この方法は最初の1体だけ有効。
2体目以降は「相棒」にして「ハート」を70個を獲得しないとニンフィアに進化できません。

 ハートは「一緒に歩く」「おやつをあげる」「なでる」などで貯まっていきます。
「ポフィン」をあげると相棒が“大喜び”の状態になり、ハートが貯まりやすくなります。

 ゲーム内ショップではニンフィアをモチーフにした帽子、シューズ、パーカー(トップス)が有料で販売されています。
ギフトからランダムでニンフィアのステッカーも入手できます。

 さらに今回のイベントでは「ジグザグマ(ガラルのすがた)」の色違いも初実装。
白黒でロックなデザインのジグザグマが、色違いになると赤白でさらに派手になります。
入手するチャンスは1つ星レイドとイベント限定フィールドリサーチ「レイドバトルで1回勝つ」です。

3
ガラルジグザグマレイド
フェアリーレジェンドY後半 イベント概要(31日午後8時に終了)
野生で出現 イーブイ、ラルトス、シュシュプ、ペロッパフなど 

7kmタマゴ イーブイ、ピィ、ププリン、トゲピー、ルリリ、シュシュプ、ペロッパフ

12kmタマゴ ヤンチャム、ズルッグ、コマタナ、バルチャイ、モノズ、ハリーセン、ヨーギラス、アブソル、スコルピ、メグロコ

1つ星レイド ジグザグマ(ガラルのすがた)、ロコン(アローラのすがた)、イーブイ、ニャスパー

3つ星レイド ブラッキー、エーフィ、シャワーズ、サンダース、ブースター

伝説レイド イベルタル

メガレイド メガチルタリス、メガデンリュウ、メガヘルガー

イベントボーナス ポケモン捕獲時の経験値が3倍


道

気温2

道2

m3

m4

GS2

花3

街3





在庫速報.com



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


「Pokémon Day .: ポケモンの日。」

ゲーム
02 /27 2021
道

気温

花2


今日は何の日  2月27日

Pokémon Day(2月27日 記念日)
東京都港区六本木に本社を置き、「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。

1996年(平成8年)2月27日(火)に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。

この日はゲームから生まれた「ポケモン」にとって記念すべき始まりの日であることから、海外のファンの間では「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされている。
日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことが目的。
また、この記念日にはファンへの感謝の気持ちが込められている。

Pokémon Day
ポケモン2

記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日を記念して、Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』では特別なマックスレイドバトル、スマートフォンアプリ『Pokémon GO』でもゲーム内でのイベントが実施される。

ポケモンについて
「ポケモン(Pokémon)」は、「ポケットモンスター(Pocket Monsters)」の略称であり、当初は任天堂株式会社から発売されたゲームソフトシリーズの名称である。
また、同作品に登場する架空の生物の総称でもある。

ポケットモンスター 赤・緑

原点である『ポケットモンスター 赤・緑』の開発元は株式会社ゲームフリーク。
コンセプトメーカーにしてディレクターを務めたのは、同社代表取締役でもある田尻智(たじり さとし)で、ポケモンの生みの親として知られる。
この作品は小学生を中心に、口コミから火が点き大ヒットとなり、以降も多くの続編が発売されている。

その例として、ゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 青』(1996年)、NINTENDO64用ソフト『ポケモンスタジアム』(1998年)、ゲームボーイカラー用ソフト『ポケットモンスター 金・銀』(1999年)、ポケモンミニ用ソフト『ポケモンパーティミニ』(2001年)、ゲームボーイアドバンス用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(2002年)、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『ポケモンコロシアム』(2003年)、ニンテンドーDS用ソフト『ポケモンダッシュ』(2004年)、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(2006年)、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(2010年)、ニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』(2013年)、『ポケットモンスター サン・ムーン』(2016年)などがある。

ポケモンはゲームのみならず、アニメ化、キャラクター商品化、カードゲーム、アーケードゲームと様々なメディアミックス展開がなされている。
テレビアニメは1997年(平成9年)4月1日(火)よりテレビ東京系列にて放送が開始された。
また、アメリカをはじめとする海外60ヵ国以上で放映され、国境を越えて人気を獲得している。

登場するポケモンのキャラクター性も重要な要素の一つであり、中でもアニメ放送以来「ピカチュウ」は抜群の知名度を持つ。
2020年(令和2年)2月時点で893種類のポケモンが登場している。

ポケモン関連ゲームソフトの累計出荷数は、全世界で2019年(平成31年)3月末時点で3億4000万本以上に達している。
ポケモンのゲームを含めた関連市場は全世界累計で6兆円以上にもなり、その比率は海外65%、国内35%となっている。

関連する記念日として、「イー(11)ブイ(21)」と読む語呂合わせから11月21日は「イーブイの日」となっている。

和田

( ノ゚Д゚)おはようございます、本日のブログで冒頭「今日は何の日」、また「今日の気になる話題は此方です。」も、図らずも「ポケモン」関連に・・・・・・。
「ポケモンGO」で「イオン」がスポンサー企業から降りるのは大ダメージ、自分自身の「ポケ活」にも相当の影響が・・・・・。

ららぽーと磐田4

0227

m1

m2

GS

今日の気になる話題は此方です。

【悲報】イオンコラボ2月で終了! ジムも完全消去。地域によっては大ダメージか【ポケモンGO】
Home> iPhoneアプリ> ゲーム > 【悲報】イオンコラボ2月で終了! ジムも完全消去。地域によっては大ダメージか【ポケモンGO】2021/02/25 14:00phi


『ポケモンGO(Pokémon GO)』とイオングループのコラボレーションが終了することが発表されました。

2月いっぱいでジムを完全消去

ポケモン

イオングループの『ポケモンGO』公式サイトにて、コラボレーション終了が告知されました。

これに伴い、これまでイオンの店舗に設置されていたジムが完全に消去されます。
なお期限は2月28日(日)です。

ジムやポケストップが少ない地域では、イオンの店舗がポケモントレーナーの生命線になっている状況も考えられるため、今回の消去で少なからず影響を受ける方もいるのではないでしょうか。

別の形でジムやポケストップが確保されることを願うしかなさそうです。

【設置期限】
〜 2021年2月28日(日)


道4

気温2

道3

m3

m4

GS2

花

ららぽーと磐田

このこのごはん

在庫速報.com



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



「Crossways.: 交差する道。」

ゲーム
11 /20 2020
イオン

気温

華2


今日は何の日 11月20日

イイツーキンの日(11月20日 記念日)
さまざまなプロモーション事業などを展開する株式会社ドリルが制定。

日付は11月20日で「11(いい)2(ツー)0(距離が近いことを表す)」を意味する。
また、3日後の「勤労感謝の日」と合わせて、11月の第4週が通勤も含めて、働くことについてスポットの当たる週になることを展望している。
通勤にまつわるマナーの問題が取りざたされていることから、より良い通勤を考えるための日。

また、同社は通勤にまつわる様々な調査・研究結果を発信するリサーチ型メディアとして「通勤総合研究所(通勤総研)」を発足。
各種団体・研究機関と共同で、通勤と決済にまつわる調査を発表する。
記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

通勤について
首都圏の通勤者の平均通勤時間は58.8分(約ドラマ1本分)、通勤距離は25.8km(約新宿~立川駅間)、平均通勤時速は26.3km/h(約日本の成人男性の全力疾走)。
79.4%以上の人が通勤時間をもっと効率的に使いたいと考えている。
また、ICカード利用者は年間34.6回も券売機に並び、年間94.6分の損失がある。

※通勤総研のURL「http://tsukin-soken.jp/」はリンク切れとなっている(2019年11月に確認)。

店

( ノ゚Д゚)おはようございます、ブログを始める頃は余りジャンル等に拘らなかったけど、今となっては自分のブログ、ジャンルは「日記」で構わないけれども、サブジャンルは「自動車のある生活」ぐらいが丁度良いと思っています(ブログ表題は、ふわっとした分類が好きなんですが、何故かサブジャンルは、「お役所」のアンケートみたいに「職業」仕分けになってるんだよな)。

イオン2

イオン3

11 20

m1

m2

GS

華


今日の気になる話題は此方です。

『ポケモンGO』アップデートでトレーナーレベルの上限が50に! カロス地方のポケモンも登場
文  電撃オンライン  公開日時  2020年11月18日(水) 23:00


 Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモンGO』で、大幅なアップデートが実施されます。

1

 11月30日週より、トレーナーレベルの上限が50に増加したり、“シーズン”が実装されたり、カロス地方のポケモンが登場したりと『ポケモンGO』は新たなステージに移行します。

トレーナーレベルの上限が50に
 リリース後初となる、レベルアップのバランス調整が行われます。
ゲームに数多くの新機能や変更が加わったことに伴い、システムのすべてが再検討され、レベル上げが今まで以上に楽しいものになるように調整し直されました。

2

 また、12月31日23:59までにレベル40に到達すると、レガシー40になったトレーナー記念として、素敵なリワードを受け取れます。

 着せ替えアイテムの限定ギャラドス帽子がもらえるタイムチャレンジや、レガシー40バッジが用意されています。

3

 まだレベル40に達していないトレーナーがいち早く到達できるように、米国時間11月18日から12月31日23:59まで、ポケモン捕獲時のXP2倍のボーナスが実施されます。

“シーズン”で新しいスタイルを体験
 これからは、現実世界で春、夏、秋、冬、と季節が移り変わるのに連動して、『ポケモンGO』の中でも3ヶ月ごとにシーズンが移り変わっていくようになります。

 例えば、特定のポケモンが、通常より多く冒険中に出現したり、タマゴからかえったり、レイドバトルに登場したりします。

4

 シーズンが移り変わると見つけにくくなるポケモンもいるので、登場している間につかまえましょう!

カロス地方で発見されたポケモンが登場
 12月2日より、ハリマロン、フォッコ、ケロマツ、ヤヤコマや、大人気のゲッコウガ、ファイアローのようなカロス地方のポケモンが『ポケモンGO』に登場します。

 また、カエンジシは2つのすがたで登場します。

5

“友情の12日間”イベント
 “友情の12日間”イベントが開催され、様々なボーナスが得られるようになります。
“GO Beyond”アップデート実施後の12月には、12月のコミュニティ・デイや楽しいホリデーイベントなど、獲得したボーナスを活かす機会がたくさんあります。

※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2020 Niantic, Inc. (C)2020 Pokémon. (C)1995-2020 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.


道

気温2

道2


芭蕉俳句: ためつけて雪見にまかるかみこ哉 (ためつけて ゆきみにまかる かみこかな)

時代背景&解説:ためつける」とは、着物の折り目を正しく折ることを言う。
雪の宴に招かれて旅の薄汚い紙子のせめて折り目だけでも正していこうかと詠んでいる。
招いてくれた主人への挨拶吟。


駅前

道3

m3

m4

GS2

華3

駅



在庫速報.com



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

「Time Day.:時の記念日。」

ゲーム
06 /10 2020
イオン

気温

花


今日は何の日 6月10日

時の記念日(6月10日 記念日)

1920年(大正9年)に東京天文台(現:国立天文台)と生活改善同盟会が制定。
「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた。
記念日の日付は、『日本書記』の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦671年6月10日)の項に、
「漏刻(ろうこく)を新しき台に置く。
始めて候時を打つ。
鐘鼓を動す。」
とあることに因む。
「漏刻」とは水時計のことで、容器に水が流入・流出するようにして、その水面の高さの変化で時をはかる。
また、1999年(平成11年)のこの日、日本の標準時を電波で全国に発信することが開始された。
電波を送信する施設は福島県の大鷹鳥谷山の山頂付近にある「おおたかどや山標準電波送信所」で、郵政省通信総合研究所によって建設され、40kHzの長波で高さ250mのアンテナから全国に発信されている。

イオン3

( ノ゚Д゚)おはようございます、夏に向けてようやく気温上昇中、と共に日本の株価も戻って、株式投資ゲーム・「トレダビ」、途中経過ながら総資産は待望のプラスへと転じましたが、以前の5%以内の順位は取り戻せず、やっぱりビギナーズラックだったかと再認識・ガッカリしています。
さて日本では降って湧いた様に見える「全米デモ」、例によって「日本のマスメディア」の「お気に召すまま」な報道を、毎日聞かされています。
如何にも暴力的な行為の一例として紹介される事が多いですが、あれが民衆主義の本来の姿なのでは?!
NYの抗議デモに変化の兆し 街は経済再開へ向けて歩き出す
現に子供の頃に見た、1960年代初頭の日本での「学生運動」の方が、今よりもっと暴力的で原始的な行為の応酬、機動隊への火炎瓶と学生運動家を囲うジュラルミンの盾が交差し、東京大学を台風の目の様に、日本社会全体に蔓延していたのにと、しみじみ思い出しました。
其れを振り返り、併せて報道するマスメディアは、今は皆無に近く、・・・・・・・まぁ50年以上前の出来事など他人事の様に、対処するのも、ある意味仕方ないですけど、デモの代わりに陰湿な「自粛警察」や、とんでもない「誹謗中傷」が氾濫する社会になっていrるのも、非常に迷惑で嫌な話ですなぁ。

更に振り返って、連日「新型コロナウィルス」騒動から「世界的人種差別問題」で、話題沸騰・商売繁盛に拍車が掛かってる筈の「マスメディア」、少しは報道機関らしく「日本社会は、何主義なのか?!」ぐらい、日本社会の現状を問いただせば善いだろうに・・・・・・。
理想の追求どころか、職務怠慢の極みで、報道機関としては老化現象を越えて、「死に体」の域にさえ達しているように見えますけどネェ。
Black Lives Matter、日本人が知らないデモ拡大の4つの要因
日常では能天気の見本のヴァラエティ番組(名前とは裏腹に、判を押したように、「お笑い芸人」が「司会」して、「ゲスト」がやたらと多彩で豪華な以外、バリエーションが極端に少なく、恋愛系など海外番組のパクリそのもの)に、貴重な報道アナウンサーを割り振らず、特派員の薄い地域の現地取材に派遣位したらどうなんでしょうか?!
そういう人事面では、異常なまでに過保護な印象さえ与えてるのに、・・・・報道姿勢に対する確固たる意志は微塵も感じ無い、哀しい現実。
まったくまぁ既存のマスメディアの報道自体が、誹謗中傷の元締めみたいな印象なんで、とても正義は期待は出来ないんだけど・・・・・・。
そんな状況だから速報性・信頼性で、あっという間にSNSから置いてきぼりを喰う既存のマスメディアの存在・・・・・・。
私自身は、真実を報道しないテレビ番組に、余り電気を使わないのが、「新しい生活様式」になったりつつありますが。
実際には、録画番組とニュース番組以外は、殆ど見ていないのが、現状です。

イオン4

0610

イオン2

m1

m2

GS

花2


今日の気になる話題は此方です。

Nianticとポケモン、『ポケモンGO』で7kmタマゴから特定の「アローラのすがた」と「ガラルのすがた」のポケモンだけが登場
Pokémon GO(ポケモンGO)、ポケモンに関するスマホアプリ&ソーシャルゲームキャンペーン記事
Social Game Info 2020年06月09日 11時38分更新


ポケモンGO
Nianticとポケモンは、『ポケモンGO』において、7kmタマゴから特定の「アローラのすがた」と「ガラルのすがた」のポケモンだけがかえるようになることを発表した。

日本時間6月8日13時に「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」が終了してしばらくの期間、以下のポケモンが7kmタマゴからかえるようになる。

ガラル

・「ニャース(ガラルのすがた)」
・「ジグザグマ(ガラルのすがた)」
・「ダルマッカ(ガラルのすがた)」
・「マッギョ(ガラルのすがた)」
・「ロコン(アローラのすがた)」
・「ディグダ(アローラのすがた)」
・「ニャース(アローラのすがた)」
・「イシツブテ(アローラのすがた)」
・「ベトベター(アローラのすがた)」

そろそろ「自粛要請解除」モードで、参加しようかな?!

道

気温2

道2

芭蕉俳句: 静かさや釘に掛けたるきりぎりす さびしさや くぎにかけたる きりぎりす)

時代背景&解説: 元禄4年9月、膳所の義仲庵にて。
句の意味は、「句空宛真蹟書簡」の句の方が分かりやすい。
推敲を重ねているうちに絵とコオロギとの関係が薄れ、世捨て人の世界が深く透明になっていった。

道3

m3

m4

GS2

花3

店



在庫速報.com



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。