いきなり、初詣、その他、全開、日記。
日記
こんばんは、今日は駆け足で、静岡県の正月とその他行事を経験してきました。
搔い摘んで、ブログに書きます。(スゲー、今更ながら疲労困憊)
まずは、昨日の帰省ラッシュのニュースから、初詣予定の静岡市までの新幹線の予約を、インターネットでしてから、出掛けました。(朝一のバスが、5分遅れ焦りました。)

何とか、午前8時前に静岡市に到着し、駅から浅間神社まで徒歩で、初詣は30分くらいかけて神社全体で、7個の社を回るので、回り終え、裏山のハイキングコースから、降りたら午前10時前に携帯電話の歩数計は、一万歩を超えてました(泣)。

その後、午前10時前に、お隣のJR東静岡駅の静岡ホビーショーに、この時が体力的に非常にキツイ状態で、駅からの画像です。
なんとか、期間終了前に、
イベントに参加できました。(静岡ホビーショーは3月27日、ガンダムイベントは1月10日まで)
悲しいけど、コレブランチなのよね。


そして、サクサクと、お昼前に次の移動地である、藤枝市に向かいました。
そうなんです、藤枝初蹴り2011、前から観たいとは思ってましたが、エイヤで観戦して来ました。

そこには、予想以上の人々が、芝生席(こちらが30%くらい)、スタンド席(70%)、高校生の試合が3試合、その後、藤枝市長さんの挨拶、開会式で、藤枝MY F.C対藤枝Jドリームのチャリティーマッチが始まりました。
その試合は、0-1で、藤枝Jドリームの勝利でしたが、結講な寒さの中で、中々の見応えでした。

午後六時前に何とか帰宅後、軽い食事を終え、気力を振り絞り、ブログ更新しており、今更ですが、疲労感が、今日一日で、歩数計で2万歩を越えました。
搔い摘んで、ブログに書きます。(スゲー、今更ながら疲労困憊)
まずは、昨日の帰省ラッシュのニュースから、初詣予定の静岡市までの新幹線の予約を、インターネットでしてから、出掛けました。(朝一のバスが、5分遅れ焦りました。)

何とか、午前8時前に静岡市に到着し、駅から浅間神社まで徒歩で、初詣は30分くらいかけて神社全体で、7個の社を回るので、回り終え、裏山のハイキングコースから、降りたら午前10時前に携帯電話の歩数計は、一万歩を超えてました(泣)。

その後、午前10時前に、お隣のJR東静岡駅の静岡ホビーショーに、この時が体力的に非常にキツイ状態で、駅からの画像です。

なんとか、期間終了前に、

イベントに参加できました。(静岡ホビーショーは3月27日、ガンダムイベントは1月10日まで)
悲しいけど、コレブランチなのよね。


そして、サクサクと、お昼前に次の移動地である、藤枝市に向かいました。
そうなんです、藤枝初蹴り2011、前から観たいとは思ってましたが、エイヤで観戦して来ました。

そこには、予想以上の人々が、芝生席(こちらが30%くらい)、スタンド席(70%)、高校生の試合が3試合、その後、藤枝市長さんの挨拶、開会式で、藤枝MY F.C対藤枝Jドリームのチャリティーマッチが始まりました。
その試合は、0-1で、藤枝Jドリームの勝利でしたが、結講な寒さの中で、中々の見応えでした。

午後六時前に何とか帰宅後、軽い食事を終え、気力を振り絞り、ブログ更新しており、今更ですが、疲労感が、今日一日で、歩数計で2万歩を越えました。