fc2ブログ

連休中日です。

日記
05 /04 2011
おはようございます、しかし、理想と現実の狭間で、足掻く凡人の自分は、朝も早くから、旧パソコンのメンテナンスで、最早、2時間越えて、まあ、其の作業の内半分が、経過待ちなんですが、手持ち無沙汰でPS3まで起動させています。
当初予想はしていましたが、UP DATEなどデスクPC2台持ちの修理後バランス取りは、負担が大きいですね、まあ、自分の場合は、無智なるが故、作業そのものが楽しいので、苦労ではありませんが、これが、1台のみですと哀しいくらいに絶望的な作業のように想えます。
この旧パソコンは、元のOSがWINDOWS XP SP2(5年位前に秋葉原でメモリーバンドルで購入)で、再インストールしたお陰で、またも、SP3のパッチをあてて、更に、パーティーションを切った方も、その度UP DATEと素人のアサハカさで作業しているので、やや、涙目、トホホ者全開の朝を迎えています。
只、旧パソコン方は気になる症状も、WINDOWS起動直後時に、一瞬画面が暗くなると云う、多分、マザーボードのAGP電源辺りがアヤシイ状態ですので、使用限度が後2年くらいかもと、トホホに予見しています。

まあ、詳細は省きますが、旧パソコン(P4-WINDOWS XP)、去年購入の新型パソコン(PHENOMx6-WINDOWS7)と以後識別してください、オーナー自身もあまり詳しくないので、宜しくお願いお願いします。

追伸、昨日のスーパーマーケットやホームセンター系はすごい人出で、早目の買い物に係らずレジの混雑に驚きました、皆さん、休日の道路情報とレジャーの切り替えがはやいですね。

更に追記、今日、リサイクルショップ巡りから帰宅すると、自動車税の通知書が、なんと13年越えで、10%加算されています、まあ、エコロジーの為なら仕方ないさ(寂しく笑)。

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。