fc2ブログ

過ぎ行く夏空に想う。

日記
09 /04 2012
こんばんは、やや夏バテ気味の今日この頃、如何お過ごしでしょうか、皆さん?!

今日の御題は、此方です。


012年9月3日 20:00 (ギズモード・ジャパン)
これはウルトラブックとしても使える? そんな高い完成度のWindows 8タブレットまでHPから発売決定
シェアする13



これはウルトラブックとしても使える? そんな高い完成度のWindows 8タブレットまでHPから発売決定 (ギズモード・ジャパン)

もしやこれこそ大本命モデル?

いよいよ正式発売へのカウントダウンが始まった「Windows 8」に合わせて、各社から続々と最新タブレットが発表されていますけど、その中でも要注目モデルがHPから登場してきた感じですよ。タブレットとしてもノートパソコンとしても完成度が高いとの好評価を集めたハイブリッドモデル「Envy X2」の魅力はリリース前から期待度大のようです!
 

 


11.6インチサイズのEnvy X2は、米GIZMODO編集チームの間では、キーボードドックとのセット感がウルトラブックとして使いこなす上でも優れた仕上がりだって絶賛ですね。ただちょっとMacBook Airみたいなデザインにも見えなくもないですけど...。

タブレット本体には8メガピクセルの背面カメラが搭載されており、なかなかの出来栄えのカメラなんだそうですよ。おまけに採用プロセッサーはインテル製の「Atom Z2760」でデュアルコアCPUなので、指先タッチでの操作を想定したWindows 8の新ユーザーインターフェース(UI)のみならず、普通にWindowsのデスクトップモードでも、バリバリとパソコンライクに使えるようになっていますね。

やや心配なのは、タブレットとしては十分なのかもしれませんけど、ちょっぴりパソコンとしては心細そうな2GBのRAMならびに64GBの本体ストレージという仕様でしょうかね。ただ、あくまでもハイブリッドモデルなんだから、そこはある程度のスペックでもとさえ割り切れれば、販売価格次第では、非常に魅力的な新製品となってくるのではないでしょうか。これが格安の値段設定で出てきたりすれば最強でしょうけどね。

まだ正式な発売日や発売価格の発表が待たれるモデルがほとんどですけど、この秋は、どのタブレット&パソコンでWindows 8デビューを果たそうかなぁなんて、久々にうれしい悩みがいっぱいかもしれませんよね!


Adrian Covert(米版/湯木進悟)
 

【関連記事】
サムスンもキーボードドックで魅惑のWindows 8タブレットを発表...価格まで出たよ
サムスン、今度はWindows 8でOS Xのドックを模倣。裁判のこと、忘れちゃった...?
【レビューモード】13インチクラスで875gの衝撃。LaVie ZはNECの意地とプライドを見せられるか?
東芝製のWindows 8 ハイブリッドタブレット「U925t」、想像よりずっと良い感じです(ギャラリーあり)

著作権は株式会社メディアジーンに属します。
© 2012 Mediagene Inc. All Rights Reserved.

何か、Windoes7のときも、確か、Windows 7 starterとかありませんでしたか、朧げな記憶ですが、懐かしいですね。

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。