秋らしさを探しに行きたくなる平日。
日記
こんばんは、この頃は、どちらかと云うと、写真のデキよりも、その瞬間での雲の形状が気になります。
今日の気に為る御題は、此方です。
金本、最後まで全力=走攻守で躍動-プロ野球・金本引退試合
現役最後の瞬間が刻々と近づく九回、左翼の守備位置でもう金本の目は潤んでいた。まさに野球の神様の配慮というべきか、最後の打者荒波の飛球は左翼へ。ボールをつかんだ金本は、名残惜しそうにゆっくりとグラブを突き上げた。
最後まで全力のプレーを見せた。DeNAの先発は、現役21年間で一番多く対戦してきた三浦。3打席目の六回、金本は外角直球をきれいに中前へ運んで出塁。続く新井貴への1球目、二盗に成功。そして新井貴の中前打で果敢に本塁へ突入。惜しくも送球に刺されたが、息を切らしながら、野球少年のように楽しそうな笑顔を見せた。
引退せずに代打として残る道もあった。だが走攻守すべてにこだわりを持つ金本は、潔く身を引く道を選んだ。2005年以来の優勝を狙うどころか、2年連続でBクラスに沈んだ。「正直に言って、寂しい。悔いや心残りはたくさんある」。だからこそ最後まで全力を尽くす姿勢を、後輩たちへ示した。
守備に就くたび、打席に入るたび、大歓声と拍手に包まれた。「本当に夢をありがとう。野球の神様、ありがとうございました」。引退セレモニーで金本が語った言葉は、ファンの気持ちとそっくり重なっていた。 (2012/10/09-22:38)
今朝のニュースでも、話題持ち切り、大変お疲れ様でした。

撮影後、振り返ると、どうしても、電線や電柱が気に為ります。
今日の生活記録、総歩数45253歩、総歩行距離28.9KM、Wii Fit plusによるBMI=21.33と昨日と同じ数値でした。
ああ、待ち遠しい、「天高く馬肥ゆる秋」です。