fc2ブログ

嵐の前の・・・・。

日記
10 /17 2012

朝空①


こんばんは、今日は台風が接近中で、午後から小雨で、気温低下が著しい日でした。

今日の気に為る御題は、此方です。

台風

台風概況
台風21号
2012年10月17日16時30分発表 大型の台風第21号は、17日15時には南大東島の西南西約310kmにあって、北へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、18日15時には南大東島の北北東約170kmに達するでしょう。19日15時には日本の南に達する見込みです。20日15時には日本の東に達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけに、台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、17日22時30分の予定です。
台風21号
名称 Prapiroon(プラピルーン)
大きさ 大型
強さ ---
存在地域 南大東島の西南西、約260km
中心位置 北緯24度30分
東経129度0分
進行方向 北
速さ 15km/h
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s
暴風域
(25m/s以上) 170km
強風域
(15m/s以上) 560km
台風22号
2012年10月17日19時30分発表 台風第22号は、17日18時には父島の北東約450kmにあって、東北東へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。この台風は、18日には日本の東に達する見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、19日15時には日本のはるか東に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、17日22時30分の予定です。
台風22号
名称 Maria(マリア)
大きさ ---
強さ ---
存在地域 父島の北東、約450km
中心位置 北緯30度0分
東経145度25分
進行方向 東北東
速さ 30km/h
中心気圧 996hPa
最大風速 中心付近で25m/s
暴風域
(25m/s以上) ---
強風域
(15m/s以上) 東側330km
西側220km

今回は海上移動で済みそうですね、そう毎回上陸されても・・・、「無事コレ名馬」でよろしくお願いします。
朝②

今日の生活記録、49181歩、総歩行距離31,5KM、Wii Fit plusによるBMI=21.65でした。

朝③

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。