休日前の素面の夜。
日記
こんばんは、今日は、やや秋らしさを感じる日、一応、ブログ更新もシラフにて、生活態度はスポーツの秋を任意継続中です。
今日の御題は、此方です。
立てこもったのは更生施設にいた50歳くらいの男か
テレビ朝日系(ANN) 11月22日(木)20時1分配信
愛知県豊川市の豊川信用金庫蔵子支店で、男が人質5人を取って立てこもっている事件で、男は食べ物や拡声器を要求しているということです。
警察によりますと、容疑者は50歳くらいの男で、人質5人を取って立てこもっているということです。人質になっているのは、豊川信金蔵子支店の次長・加藤賢吾さん(41)、職員の山本順子さん(27)、武山萌さん(19)、それにパート従業員の堀江洋子さん(55)、このほかに女性の客1人も人質になっているということです。また、容疑者の男はサバイバルナイフのような刃物を持っていて、野田内閣の総辞職を求めているという情報もあるということです。男は、また「報道機関を呼べ」とも言っていて、食べ物や水、拡声器を要求しているということです。警察が、袋に入った食べ物を渡しています。また、警察当局によりますと、立てこもっている男は、最近まで愛知県内の更生保護施設にいたとみられるということです。
一方、豊川市教育委員会は、現場付近の小中学校3校の児童と生徒約1200人に集団下校を指示しました。
最終更新:11月22日(木)20時48分
これは、帰宅後に風呂から上がり、点けたTVのニュースにて速報を、静岡県西部や愛知県三河地方は、地味な土地柄で、こんな派手な事件は滅多に起きませんので、驚いています。

今日の生活記録、総歩数62768歩、歩行距離47.9KM、Wii Fit plusによる22.26でした。