fc2ブログ

大晦日の夜に。

日記
12 /31 2012
朝②

こんばんは、「今日も仕事だ嬉しいな」の大晦日、まあ、近所の製菓工場も瓦斯屋さんも稼働中ですので、広い目で見れば普通か?!とにかく2012仕事納め、帰宅後ブログ更新です。

今日の話題は、此方です。

(7)舘ひろしが石原裕次郎と“共演” 「みんなが石原さん思い出してくれた」
2012.12.31 20:51 [2012紅白ライブ]
前のニュース

 今年は俳優、石原裕次郎さんの没後25年。裕次郎さんの名曲をカバーしたCDを発売し、28年ぶり2度目の出場となった舘ひろしさんは、シックなタキシード姿で登場した。

 曲の前、「大スターですけれども、生意気な僕も受け止めてくれる、懐の大きい人でしたね」とありし日の大俳優を振り返った舘さん。「今日は、石原さんに怒られないように(歌います)」と笑ってステージに立つと、白組司会の嵐は「ダンディー」「かっこいい」と称賛の言葉を送った。

 歌は裕次郎さんの代表曲「嵐を呼ぶ男」。日本を代表するドラムス奏者、神保彰さんのスペシャルバンドが演奏する中、背景のスクリーンには裕次郎さんの写真が映し出された。曲の途中、映画「嵐を呼ぶ男」でドラムスをたたく裕次郎さんの映像が流れると、舘さんは照れたように笑い、続く歌詞に力を込めた。

 本番前のリハーサルでは、「カンペを出してくれると助かる」と歌詞に不安をのぞかせていたが、終わってみれば完璧だった。ステージを降りた舘さんは「緊張しました。ギリギリだったね」とほっとした表情を浮かべた。さらに、「天国とは通信手段がないから(裕次郎さんが何と言うか)分からないけど、今回のことでみんなが石原さんを思い出してくれたことがうれしかった」と語り、天国の大先輩に思いをはせていた。

何か自分らしくなく、昨日同様にテレビ番組「紅白歌合戦」が大晦日の話題です。


朝の月

そして、昨日空振りに終わった郵便局留めの荷物を、大晦日の今日に受け取りました。

大晦日に
こう云うモノが必要なのは、「この商品が試作品レベルなのでは?」、と考える私が古いのか、とにかく必需品でしたので年内購入しました。


そして、その付属品・コードやアタッチメント類が増殖していくのが怖いです。

朝①

今日の生活記録、総歩数28554歩、消費カロリー3099Kcal、Wii Fit plusによるBMI=22.19でした。

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。