油断できない天候。
日記
こんばんは、今日は朝方雨の痕跡がありましたが、午後には晴れ、油断せずに普段通りに朝のランニングと水遣りをして、仕事に出掛けました。

このトマトの成長振り、観る度に驚きと愛情が交差します。

心なしか、気のせいか、なにか万田酵素の産婦後に茄子の成長も進んだように思います。

そして、家庭菜園素人の自分には20分の一の奇跡、摘んだ茎が、なんとか成長しています。

今日の気に為る話題は此方です。
2013年6月29日 13:57 (サーチナ)
第37回世界遺産委員会が閉幕…19カ所が世界遺産に
カンボジアのシェムリアップで開かれていた第37回世界遺産委員会会議が27日に閉幕した。中国国際放送局が報じた。 (サーチナ)
カンボジアのシェムリアップで開かれていた第37回世界遺産委員会会議が27日に閉幕した。中国国際放送局が報じた。
■「中国の世界遺産 」 写真特集
第37回世界遺産委員会会議の議長を務めたカンボジアのソク・アン副首相は閉幕式のあいさつで、「ユネスコと締約国の全面的な協力で会議は成功した」としたうえで、協力を強化して、全人類の世界遺産を守ろうと世界各国に呼びかけた。
今回の会議において、中国からは新疆ウイグル自治区の天山と雲南省のハニ族の棚田を含む19カ所が世界遺産委員会で審議採択され、世界遺産リストに登録された。(編集担当:村山健二)(写真は「CNSPHOTO」提供、新疆ウイグル自治区の天山)
著作権はSBIサーチナ株式会社に属します。
© 2013 SBI Searchina Co., Ltd. All Rights Reserved.
思い起こせば、子供の頃に、世界中の世界遺産を見て回りたかったです。



今日の生活記録、総歩数17500歩、素行距離10.36KM、BMI=21.67でした。
