fc2ブログ

幽かな連休の恩恵。

日記
06 /03 2013
昼下がり

なんとも変わり易そうな梅雨空の天気、急いでブログ更新しました。

枝豆①

一応、野鳥が減り、庭木の手入れも終わったので、ミニトマトのビニールを外したいと思っています。

店①

此方は、機能の散歩コースからの写真です。

店②

日曜日、昼下がりでもそこそこ込み合うお店です。

亀

見え難いですが、亀(野球のグローブサイズ)ですよ、何かこの頃、眼にする生き物は、子供の頃より随分と大きく思えます、下の鯉なんか、ちょいとしたイタチ並です。

鯉

散歩コースの折り返しくらいに、紫陽花が咲いていました、

紫陽花②

見事すぎて、一見すると造花みたいです。

紫陽花①


店③

来年の家庭菜園は、トウモロコシにも挑戦したいです。

教材①


教材②


教材③


教材④

やはり、先に実が赤くなっていると、何故か、羨ましいやら口惜しいやら。

教材⑤

ようやく、以前よりも大型の渡鳥が少なくなり、小さな鳥が多かったです。

鳥①


鳥②

何羽か畦道で、くつろぐ鴨を見ると、田んぼの猫みたいですね。

鳥③


枝豆②

待ち望んだ、ビールのお摘み用の緑豆にも、ようやく小さな鞘が出来ました。

枝豆③

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。