fc2ブログ

ある晴れた休日②。

日記
07 /30 2013
朝①

こんばんは、今日もこの夏一番の暑さ更新中、休日なので、午前中に歯科医治療と所用をこなし、グッタリしながらも午後からは、久しぶりのホームセンターへ出掛けてから、自室掃除と自宅の草取り、その後、撮影散歩とややバテ気味の体に鞭打って過ごしました。

プ1

今日の収穫はミニトマト24個、其の内、実割れが4個、合計292個と夢の300個超え目前です。

収穫

背丈の高い位置の実は其れなりに、小さいものが多いです。

プ2


今日の話題は此方です。


熱中症搬送、2万6860人に=死者は32人―総務省消防庁

時事通信 7月30日(火)11時21分配信

 総務省消防庁は30日、熱中症で救急搬送された人の数が5月27日の集計開始から7月28日までに2万6860人(速報値)に達したと発表した。死者は32人、重症者は713人だった。
 年齢別では、65歳以上の高齢者が1万3014人で全体の48.5%を占める。都道府県別では、愛知が2185人で最も多く、次いで東京2122人、大阪1725人、埼玉1663人、神奈川1561人となった。
 今月22~28日の1週間に熱中症で救急搬送された人は3893人(同)で、前週(4283人)を下回った。 


お向かいさん


空①

歯科医に寄る前のお買い物です。

リブロス笠井

散歩撮影から、鴨がいる事の多い用水路の撮影は、難しい反面意外と楽しいです。

鳥①

久しぶりのホームセンターですが、売り場の変化についていけず、ほぼ鑑賞で終わりました。

カーマ


空②

本当にこの日は、自分自身も熱中症に一歩手前で、僅かな食欲を振り絞って、久しぶりのマクドナルドでした。

マック


此方は難しい方のピンボケ写真、シャッターチャンスを逃しています。

鳥②


杏林堂

今日の生活記録、総歩数7960歩、歩行距離4.71KM、BMI=21.56でした。

空③

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。