fc2ブログ

第1883回「お皿に料理が少しだけ残っているときどうする?」

日記
09 /07 2014
華

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「お皿に料理が少しだけ残っているときどうする?」です。みなさんは、家族や友達、同僚と外食ってたくさんされる方ですか?私は飲み会の雰囲気が好きで誘われたらスグ行っちゃうタイプなので外食はおおいかもしれません複数人で外食したとき、お皿に料理が少しだけ残ってみんな手をつけない。って事ありませんか私はお皿に料理が少し残った状態でテーブル...
FC2 トラックバックテーマ:「お皿に料理が少しだけ残っているときどうする?」




これは、可能な限り、食べきり派ですね。

鳥

今日も小雨の中、早朝の撮影散歩に出掛けました。

華2

茎
今日の気になる話題は、スポーツの分野から此方です。


錦織、史上初の決勝へ=世界1位を圧倒―全米テニス
時事通信 9月7日(日)10時9分配信
 【ニューヨーク時事】テニスの全米オープン第13日は6日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、男子シングルス準決勝で第10シードの錦織圭(日清食品)が第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)を6―4、1―6、7―6、6―3で破って決勝に進んだ。四大大会のシングルスで、日本選手が決勝に進むのは男女を通じて史上初。
 錦織は大会終了後の世界ランキングで自己最高の8位以上に上がることが確定。今年5月に9位で入った初のトップ10に返り咲く。
 錦織は強力なフォアハンドと途中から精度の上がったサーブで主導権を握った。セットカウント1―1から、タイブレークにもつれ込んだ第3セットを奪うと、第4セット第1ゲームでサービスブレークに成功。最後まで高い集中力を保ち、世界ランキング1位のジョコビッチを押し切った。
 もう一つの準決勝では、第14シードのマリン・チリッチ(クロアチア)が第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)を6―3、6―4、6―4で破り、四大大会初の決勝に進出した。
 女子ダブルス決勝では、第4シードのエカテリーナ・マカロワ、エレーナ・ベスニナ組(ロシア)がマルティナ・ヒンギス(スイス)フラビア・ペンネッタ(イタリア)組に逆転勝ちした。 

【関連記事】
〔写真特集〕男子テニス 錦織圭
〔写真特集〕ノバク・ジョコビッチ~ウィンブルドン制覇~
〔写真特集〕女子テニス注目の成長株 ユージニー・ブシャール
〔写真特集〕女子テニス マリア・シャラポワ
【特集】わたしが昔××だった頃~アンドレ・アガシさんの今と昔~
最終更新:9月7日(日)10時19分時事通信


Yahoo!ニュース関連記事
テニス=錦織が日本選手初の四大大会決勝進出、全米オープン写真 ロイター 9時25分
チリッチがフェデラー破る、錦織との決勝へ 全米オープン写真 AFP=時事 9時22分
錦織が決勝進出、世界1位ジョコビッチ下す 全米オープン写真 AFP=時事 9時19分
錦織勝利、日本人初の決勝進出 全米OPテニス 産経新聞 8時6分
錦織圭、アジアから初の決勝進出-全米オープンテニス Bloomberg 7時29分

華3

こうして見ると、この用水路には、鴨の家族が3組くらい、暮らしているみたいです。

鳥

蕾

華4

先日の24時間テレビの余波か?!未だに特売品もよく売れています。

イオン

楽しみにしていた「怪物バーガー」を食べようと、イオン市野店2Fのロッテリアに行こうとしたら、・・・・閉店していました(絶句) 、学生時代はマクドナルドと競うように店舗展開していた時期もあったのに時代の流れか・・・・2画面にて焼肉の誘惑にも負けていませんよ?!

何とか

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。