秋雨の月曜日。
日記
こんにちは、日曜日は出勤で、少し体が重い月曜日、気怠く起きてブログ更新です。

何か検めて観ると、食用にも見えてくる?!のは、私だけでしょうか?

今日の気になる話題は、やはりスポーツから此方です。
「なんのために受信料払ってんだ!」テニス錦織圭、歴史的快挙の裏で、なぜかNHKがとばっちり!
国内2014/9/8 13:10 - 日刊サイゾー
『WOWOWオンライン』
米国・ニューヨークで開催されているテニスの全米オープン準決勝で、日本の錦織圭が世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を下し、アジア出身の選手として初のグランドスラム決勝に進出した。
テニス全米OPベスト4! 錦織圭の快挙でバズった謎の3文字「QMK」ってナニ?
この歴史的快挙でウハウハなのが、同大会を独占放映するWOWOWだ。ホームページには「テニスを見るならWOWOWへ――」の文字。9日早朝の決勝を前に加入申し込みがひっきりなしに続き、回線はパンク状態という。
WOWOWは1990年代初めから全豪、全仏、全米、2008年からは全英(ウィンブルドン)も放映。94年の伊達公子選手の全豪4強や、08年の錦織選手の全米4回戦進出の際も加入が増えたが、「今回の決勝進出は比較にならない反応」(同社関係者)という。
一方で、なぜかとばっちりを食らっているのがNHKだ。今年のサッカーW杯では大半の試合を中継するなど、国民のニーズに応えるべくスポーツに力を入れてきたが、肝心の錦織戦の放送予定はなし。そもそもWOWOWの独占放映であるため仕方のないことだが、視聴者からは「なぜ錦織の試合を中継しないんだ!」「なんのために受信料払ってると思ってんだ!」と抗議電話が相次いでいるという。
これに、放送業界関係者は「ブラジルW杯で100億円以上使って放映権を取りにいったことに『やりすぎ!』という声も上がった。一方で、テニスには興味なし……。サッカーや野球と比べて『バランスが悪い』と言われても仕方がありません」と指摘する。
錦織の大活躍で、テニス人気の上昇は確実。受信料の不払いにつなげないためにも、NHKは予算の配分・放送枠の見直しが急務だろう。
【関連記事】
テニス全米OPベスト4! 錦織圭の快挙でバズった謎の3文字「QMK」ってナニ?
日本人初のトップ10入り! 松岡修造が見いだした、プロテニスプレイヤー錦織圭の才能
NHK『プロフェッショナル』プロデューサーに違法献金疑惑報道 金美齢氏による“分散献金”か
暴力団・バーニングとNHKの癒着に、籾井会長自らメス! 紅白プロデューサーが長崎支局に“左遷”された!?
深田恭子は気にせずも……NHKドラマ『サイレント・プア』の打ち上げが“プア”すぎた!?
2014/9/8 13:10 更新
仕方ない話ですけど、そもそも、此れだけ放映バランスが悪くて国民の為の国営放送局とは、・・・・普通に振り返っても、災害復興やエネルギーからスポーツまで著しくバランスが偏っているのが日本社会、それを写し出すのがNHK、それにしても、現在はスポーツ中継というよりは、スポーツ差別地味ていますね。


近所のイオンやららぽーと磐田のタワーレコードにセルCDが売り切れで無くて、・・・・こりゃあ年末にAmazonかと思っていたら、ようやくツタヤでレンタル発見、自動車用のipodの約300曲と引き換えにPCと同期しました、・・・・感想は、かつては愛知県豊橋市の下宿では、圧倒的に聖子派下宿、数少ない明菜派だったは私には、一言だけ「歌ってよ?!」、・・・・現在の歌姫の歌声を、心からお待ちしています。

