fc2ブログ

早くも一月終了。

日記
01 /31 2015

あさ

こんばんは、早くも2015年は一ヶ月が過ぎようとしていますが、全然、理想に届かない自分にかなり焦っています。

華
今日の気に為る話題は此方です。

3月分電気・ガス、10社値上げ

SankeiBiz 1月30日(金)8時15分配信


 全国の電力10社と大手都市ガス4社は29日、原燃料費調整制度に基づく3月分の電気・ガス料金を発表した。発電や都市ガス製造に使う液化天然ガス(LNG)の価格が上昇したため、電力6社と都市ガス4社が値上げ。昨年の秋口からの原油価格の急落を受け、石油火力の比率が高い北海道電力など電力4社が値下げとなる。

 標準的な家庭の電気料金の値上げ幅は前月比13~144円。最大は中部で、東京(81円)、東北(53円)、九州(30円)がこれに続く。値下げ幅は18~83円で、最大は北海道だ。ガス料金の値上げ幅は77~113円で、大阪が最大。

 原燃料費調整制度は、原燃料費の変動に応じて電気、ガス料金を毎月見直す仕組み。今回は昨年10~12月の平均価格を基に算定した。LNG価格は原油価格に約3カ月遅れて連動するため、今後は下落が見込まれる。
.

【関連記事】
シャープ、サムスンと太陽電池で提携 蓄電池組み合わせシステム販売
レアアース規制の誤算 日本の技術を甘く見た?中国業者が取引拡大懇願
東芝、水素で「CO2排出ゼロ」発電 20年度実現目指す
国民に跳ね返る太陽光バブルの“ツケ” 電力各社が買い取りを中断したワケ
延伸大陸棚、資源探査へ全額補助 経産省10億円計上、レアメタルなど期待

最終更新:1月30日(金)8時15分
SankeiBiz

笠井

何か久しぶりに感じる、リブロス笠井での朝の風景です。

華2

修理

そう云えば、一月振りに自室のLED照明も修理から戻ってきました。

あさ2


Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。