fc2ブログ

第2004回「この夏、電気代を気にしてますか?」

日記
08 /08 2015
路4

華

B4


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「この夏、電気代を気にしてますか?」です。猛暑日が続くこの夏、クーラーや扇風機が欠かせないですよね。でもそこで気になってくるのが電気代。。。我が家ではクーラーをほぼ1日つけっぱなしにしているので不安だったのですが意外とお値段が高くなく驚きました!みなさんは電気代を気にしてますか?または、節約術などありますか?たくさんの回答、お待ち...
FC2 トラックバックテーマ:「この夏、電気代を気にしてますか?」



こんばんは、今日は土曜日ながらも変則勤務で普段通りの出勤、その通勤路でヤマハスタジアム周辺を見ると、ジュビロ磐田ホームの試合らしく、人だかりが凄かったです。
さてトラックバックですが、連日の猛暑でタイムリーな話題、どうしても健康重視になりますねぇ(^-^ゞ此方、我が家は夏よりも、電気毛布等で冬の電気代が凄いです。
また、木造なので灯油代や光熱費も凄いですし、本当に原油安なのか・・・公共料金の疑問は深まるばかりです。


路3

華2


B3

今日の気になる話題は此方です。

世界2位の原油生産国ロシアで燃料不足か、経済疲弊などで
CNN.co.jp 8月8日(土)17時18分配信

ロンドン(CNNMoney) 世界2位の原油生産国であるロシアの石油企業最大手ロスネフチの首脳は8日までに、同国は近く燃料不足に直面する可能性があると警告した。2017年までに年間約500万トンのガソリン不足に遭遇すると予測した。

ロシアのエネルギー省によると、同国のガソリン生産量は14年に約3800万トンだった。ガソリン価格は今年上半期で6.3%上昇した。

燃料不足が発生しかねない背景には、新たな税制、国内経済の疲弊やウクライナ危機に伴う欧米諸国の経済制裁などロシアの石油精製業界に打撃を与えている様々な要因がある。

ロシアの地元メディアによると、ロスネフチ首脳はプーチン大統領に宛てた書簡で、石油精製業界への投資や事業の効率性を助長させる政策的な対策を要請した。

ロシアでは今年1月、原油輸出コストを安くし、石油精製品の輸出業者ら向けの税金を増やす新たな税制が導入されていた。しかし、結果的に国内の精製業者にとって原油確保がより割高になり、それだけ収入が減る副作用が生まれていた。

原油輸出はロシア経済の基幹産業だが、原油価格は昨年6月の1バレル当たり約107米ドルが現在は約44ドルに激減している。ロシアの石油精製産業にとって外国技術の利用は必要不可欠となっているが、欧米諸国の経済制裁でこれらの技術導入も阻まれている。

【関連記事】
サウジが財政悪化に直面 国債発行で穴埋め
ロシアで「切り裂きばあさん」逮捕 11人殺害か、人肉食の捜査も
ロシア内務省職員11万人を解雇、経済苦境でプーチン氏
北朝鮮、30分遅い標準時間を発表 日本の帝国主義非難
「エンジニアに見えますか?」 求人広告に登場した女性技術者が話題に
最終更新:8月8日(土)17時18分CNN.co.jp

システムが高度化したのに、産油国で在りながらも、各国、色んな矛盾を内包しているのですね。

路1

華3

B2


それにしても、此れだけ猛暑日が続くと、台風や雨が恋しいです。


華4

路2

B1

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。