fc2ブログ

夏の扉、宵祭り。コミケ88便り 2015年。

日記
08 /16 2015
バイパス

夏の扉


こんばんは、第二次世界大戦、戦勝国は終戦記念日を9月する処が多かったみたいですが、日本では昨日8月15日が終戦記念日、そんな気分も台無し罰当たりな事件事故が絶えませんし、東海地方ではたった一日で雨は姿を消して・・・猛暑日に負けない様にブログ更新です。


山道

給油


帰宅時に給油ランプがついたので、ガソリンスタンドに、期待の燃費は今回リッター辺り約16㌔でした。
また、地元は宵祭りでした。

宵祭り

今日の気になる話題は、夏バテせぬように、清涼感を持って此方です。

会場の不快指数は88.6!「コミケ88」美女コスプレイヤー画像集
週刊SPA! 8月14日(金)19時51分配信

会場の不快指数は88.6!「コミケ88」美女コスプレイヤー画像集
むに、しら
「コミックマーケット88(通称:コミケ)」が8月14日、東京ビッグサイトにて開幕した。昨年は3日間の来場者数が55万人を記録、これは鳥取県の人口に相当する規模のイベントとなる。2013年には最高気温42.2℃、不快指数91.7(編集部測定)という過酷な状況にもなったコミケであるが、はたして今年はどうなのか? 幸いにも初日は曇りとなり、例年よりも快適に過ごせたと言えそうだ。

コミケ


⇒炎天下のなかでも笑顔を絶やさないコスプレイヤーたち

 コミケは、1975年に始まったアニメや漫画、ゲームなどの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。最近ではコスプレの撮影が可能なエリアを拡大するなど、現在のコスプレ人気はとどまることを知らない。

 まずは、昨年に引き続き、各エリアの気温・湿度の測定結果から見ていこう。12時から14時の間に、直射日光が当たらない状態で地上1.5メートル付近で10分間放置して測定した。結果は以下の通り。

●待ち合わせ広場(東西ホールの間)

気温:30.9℃ 湿度:61% 不快指数:81.3

●エントランスプラザ

気温:36.0℃ 湿度:56% 不快指数:87.4

●庭園

気温:35.3℃ 湿度:58% 不快指数:86.9

●西ホールロビー

気温:32.6℃ 湿度:60% 不快指数:83.5

●東トラックヤード

気温:32.7℃ 湿度:59% 不快指数:83.5

●屋外展示場

気温:38.4℃ 湿度:47% 不快指数:88.6

●有明西ふ頭公園

気温:36.5℃ 湿度:51% 不快指数:87.0

 今年最も不快指数が高かったのは屋外展示場エリアだ。人口密度が高いうえに、撮影場所がアスファルトの駐車場ということで、撮影は最も過酷なエリアとなった。日本気象協会が運営する「tenki.jp」では不快指数85以上を「猛烈な暑さで、屋外にいられない」と表記している。そんな過酷な環境でも笑顔を絶やさないコスプレイヤーのみなさんのサービス精神には頭が下がるばかりである。

 一方、入口正面の待ち合わせ広場では不快指数81.3という低い数値を記録した。屋内には空調が効いていて快適なフロアもあり、屋外でも風通しのいいエリアでは曇り空で初日は快適に過ごすことができた。

 コスプレエリアでは、劇場版アニメが大ヒットしている「ラブライブ!」や人気ブラウザーゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」「艦隊これくしょん-艦これなどのコスプレが人気を集めている。どのコスプレが人気なのかを眺めているだけでも、今のアニメの流行がはっきりとわかる。

 また、終日多くの長蛇の列をつくっているのが企業ブースだ。アニメ関連企業をはじめ、近年ではウェブサービスやアプリ企業の出展も増えてきている。

 今年の夏コミはまだ始まったばかり。多くの場所で不快指数85以上という夏コミは、まったく油断できない環境だ。残り2日間は晴れ予報で、初日よりも確実に過酷なイベントとなることが予想される。水分補給をこまめに、体調にはくれぐれも気をつけて楽しんでもらいたい。

<取材・文・撮影/北村篤裕 撮影/林健太>

日刊SPA!
【関連記事】
会場の不快指数は88.6!「コミケ88」美女コスプレイヤー画像集
大胆露出でも寒さに耐えられる理由は? コミケ87美女コスプレ画像集【1日目】
外国人美女レイヤーの姿も!アニメジャパン2015[コスプレイヤー&コンパニオン]画像集
オタクサミット2015[コスプレイヤー画像集]
「グラドル自画撮り部」7人が大胆なセクシーコスプレに挑戦
最終更新:8月14日(金)19時51分週刊SPA!

とうとう

そして愛車も、とうとう走行距離が1万㌔を越えました。

宵祭り2

更に異様に燃え上がった秋葉原のヲタクニュースとして、此方は果たして遭遇しない方が幸せななのかなぁ(>_<)窓杜AKIBAニュースから転載で、緊急追加します。

アキバ過去最高 数千人の行列?「刀剣乱舞」の女性ファンがアキバに殺到
警察の指導で2日目の物販イベントは中止に
(2015/8/15 22:20)


 DMMゲームズとニトロプラスによる刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞」の物販イベント「刀剣乱舞 -ONLINE- × KOTOBUKIYA es fest 05 ~本丸の夏休み in 壽屋~」が、15日(土)にコトブキヤ秋葉原館で開催、秋葉原で過去最高ではないかと言われるほどの行列ができたようです。
1

 15時頃に確認した時はすでに大行列は解消、300名前後の女性ファンが周辺に列を作っているという状況でしたが(これでもかなり多いです)、周辺ショップの店員によると、「通勤時に聖橋(御茶ノ水)近くまで列が伸びているのは見た」という話もあり、正確な人数は不明ですが、目撃された列からすると数千人の女性ファンが今回の物販イベントのために並んだようです(ちなみに、同店から聖橋まで歩くと通常は7~8分ほどかかります)。

 なお、今回の物販イベントは16日(日)も予定されていましたが、15日(土)の状況や警察からの指導などにより、開催は中止。イベントで販売する予定だった商品に関しては受注生産が決定したとのこと(詳細は後日発表の予定)。


コトブキヤのサイトより
2

開催中止のお知らせ
3

店の前
4

店員(緑色の服)の話を聞く人たち
5

並んでいる人はほぼ女性

6

URL

es fest 05 ~本丸の夏休み~ in 壽屋 2日目開催中止のお詫びとお知らせ
http://shop.kotobukiya.co.jp/esfest05.html
コトブキヤ宣伝 Twitter
https://twitter.com/kotobukiyas/lists/kotobukiya-maker
刀剣乱舞
http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/
(石橋 一衛)

夕暮れ

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。