fc2ブログ

第2032回「暇な時間は何をして過ごしていますか?」

日記
10 /21 2015
朝路

浜松市上空ではよく見る風景、ワン・フライトにお幾ら掛かるんでしょうか?!

飛行機

夕焼け


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「暇な時間は何をして過ごしていますか?」です。暇な時間ってありますよね、、何をすれば良いかも分からずダラダラと過ごしてしまいますそれが幸せなんですけどね通勤、通学時間の間や人を待っている間も何をすれば良いか分からずボーッと過ごしています。暇でなくとも常にボーッとしてますが(笑)みなさんは暇な時間は何をして過ごしますか?たくさんの...
FC2 トラックバックテーマ:「暇な時間は何をして過ごしていますか?」



こんばんは、まだ残暑感がたっぷりザンショと我ながらクダラナイ駄洒落で始めていますが、時間が有って手持無沙汰なら、殆どネットサーフィンしています。

華

此方は、ご近所の自動車屋さんの正統派ロゴマークです。

これも

今日の気に為る話題は「ガソリン価格」の此方です。

レギュラーガソリン、前週と同額の133.8円…関東や中部では値上がり
レスポンス 10月21日(水)14時30分配信

レギュラーガソリン、前週と同額の133.8円…関東や中部では値上がり
レギュラーガソリン実売価格(「e燃費」調べ)
資源エネルギー庁が10月21日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月19日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査と同じく、1リットル当たり133.8円となった。


地域別では、近畿で0.3円、東北で0.2円、四国と九州・沖縄で0.1円値下がり。北海道と中部では0.4円、関東と中国では0.1円値上がりした。

ハイオクガソリンは144.6円、軽油は112.2円、ともに前週と同額だった。

60万人の会員を持つガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」によると、10月21日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は124.5円/リットル(前週比+2.1円)、ハイオクは135.2円/リットル(同+1.3円)、軽油は97.2円/リットル(同+0.1円)だった。

なお資源エネルギー庁による平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。




《レスポンス 纐纈敏也@DAYS》

【関連記事】
e燃費
レギュラーガソリン、4週連続の値下がり…前週比0.6円安の133.8円
ハイブリッド車の実燃費、渋滞には強いが暖房時に弱い…e燃費データ
【トヨタ プリウス 新型】燃費は40km/Lへ、初の4WDも登場
米国ウェストバージニア州、VWを提訴…「環境に優しく低燃費は偽り」
最終更新:10月21日(水)14時30分レスポンス

ガソリン価格にTPPの影響は、此れからも出ないんでしょうか?!
マツコネ

華2

ジュビロ磐田メモリアルマラソン大会まで、後一月を切ったので、早番時には日々、追い立てられる様に夕方歩いています?!

カール叔父さん

華3

体重

残暑があっても、秋らしい日々に、燃費も体重も記録更新です。

マツコネ2

朝路2

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。