fc2ブログ

第2208回「好きな映画のジャンルは何ですか?」

日記
12 /22 2016
進路

今日は何の日 12月22日

革命記念日 [ルーマニア]

1989年のこの日、チャウシェスクの独裁政権が崩壊した。

此の出来事は、多少記憶している部類なので選択・掲載しました。

気温

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「好きな映画のジャンルは何ですか?」ですみなさん最近映画を見ていますか私は最近週末になると必ず1、2本映画を見ます昔はそこまで映画を見ることに熱心ではなかったのですが最近とある映画に出会ったことをきっかけに、映画の世界の素晴らしさに気づき、手当たり次第色々な作品を見て楽しんでいますそんな中で私が好きな映画ジャンルはホラーですただ怖いだけで...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな映画のジャンルは何ですか?」



こんにちは(=゚ω゚)ノ、最近は何だかんだと忙しく|д゚)チラッ、メッキリと映画鑑賞から離れていますが、また(T_T)どっぷりとSF映画が見たいです。

橋

気温

m3

今日の気に為る話題は此方です。

善意のミカン、宮城と福島の被災地へ 沼津のNPO
@S[アットエス] by 静岡新聞 12/22(木) 8:43配信

善意のミカン、宮城と福島の被災地へ 沼津のNPO
ミカンの箱詰めをする内山さん(右=沼津市の三の浦総合案内所

 沼津市内浦地区を中心にボランティア活動を行うNPO法人奥駿河燦燦会(瀬川義明理事長)は21日、東日本大震災で被害を受けた宮城、福島両県の高齢者施設や保育園に贈るミカンの荷造り作業を、同市内浦長浜の三の浦総合案内所で行った。

 2011年5月から6回目の被災地寄贈。内浦、西浦両地区の生産者20軒から約3500キロのミカンが運び込まれた。配送役を担う自営業内山浩さん(45)=同市内浦三津=らが丁寧に段ボール詰めした。22日午前にトラックに積み込み、23日未明に出発するという。23、24の両日で福島県いわき市、宮城県石巻市などの15カ所を巡って配る。

 内山さんは「『毎年ありがとう』と言われるのがうれしい。配送を通じて、被災地の復興を実感している」と話した。

静岡新聞社
【関連記事】
山田寿太郎さん死去 沼津特産ミカン「寿太郎」生みの親
熊本の被災地支援 栄養補い鍼灸も 常葉大学生
静岡の建築士2人、熊本被災地で調査と助言
アニメ登場場面、自転車で巡り調査 沼津のグループ
ハウスミカン出荷始まる 沼津・西浦地区
最終更新:12/22(木) 10:31@S[アットエス] by 静岡新聞

路

気温2

3


鳥

m3

m4

路2

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。