fc2ブログ

第2260回「GWはどこに行きますか?」

日記
04 /22 2017
地蔵

橋

今日は何の日① 4月22日

アースデー(地球の日)

アースデー世界協議会等が主催。
1970年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。
1970年から1990年までは10年に1度実施されていたが、1991年からは毎年開催されている。
[Wikipedia]wikipedia - アースデイ


国際母なる地球デー(International Mother Earth Day)

2009年の国連総会で制定し、翌2010年から実施。
「アースデー」を正式に国連の記念日にしたもの。


気温3

花


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「GWはどこに行きますか?」ですもうすぐGWですね三浦はいつも近場で温泉とおいしい食べものを楽しむ旅行をしています渋滞は困りますが・・・友人や家族と過ごす旅行は良いリラックスになります皆さんはGWはどこに行きますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com ...
FC2 トラックバックテーマ:「GWはどこに行きますか?」



こんにちは(=゚ω゚)ノ、此れは昨日のブログにも書いた様に\(//∇//)\静岡県磐田市の「桶ヶ谷沼」の散策、と隣接県の「ポケモンの巣」への月一回遠征です。
何方も移動の足は|д゚)チラッ自家用車に為りそうなので、極力(T_T)渋滞は避けたいです。

道2

m5

m6

道

2

朝から頑張って「二㌔卵」を二個孵化するつもりが、薄曇りでGPS不調なのか結局(;д;)一個のみでした。

気温4

桜

看板

今日の気に為る話題は此方です。

ブルーインパルス、被災地にエール 23日に熊本城でアクロバット飛行
産経新聞 4/22(土) 7:55配信

ブルーインパルス、被災地にエール 23日に熊本城でアクロバット飛行
富士山上空を飛行するブルーインパルス。23日に熊本城上空へ特別飛行し、復興へのエールを届ける

 航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)所属の飛行隊「ブルーインパルス」が23日、熊本城上空でアクロバット飛行(展示飛行)を披露し、被災地にエールを送る。熊本市とテレビ熊本(TKU、河津延雄社長)などが、熊本地震からの復興を後押しし、全国から寄せられた支援に感謝を伝えようと、イベントを企画した。(南九州支局 谷田智恒)

 ブルーインパルスの飛行は、午前11時から約20分で予定されている。青と白にカラーリングされた6機編成の機体が、平均時速800キロを超すスピードで一糸乱れぬ編隊飛行を披露する。

 前日22日の同時刻には、テスト飛行が実施される。

 ブルーインパルスが所属する松島基地は平成23年3月11日、東日本大震災の津波で壊滅的被害を受けた。ブルーインパルスは当時、九州新幹線の全線開業記念飛行に備え、九州入りしており、大半の機体が難を逃れた。

 その後、ブルーインパルスは福岡県の芦屋基地で活動を再開した。25年3月、復旧した松島基地に帰還した。宮城での復活飛行は、被災地復興のシンボルと称された。

 今回、熊本地震から1年を迎え、被災した熊本県民を応援しようという自衛隊や防衛協力関係者の努力で熊本での飛行が実現した。

 ブルーインパルスには、熊本出身のパイロットもいる。1等空尉の上原広士氏(32)は、熊本県合志市出身で熊本北高校を卒業した。ブルーインパルスにあこがれて空自へ入隊、昨年3番機パイロットとして、デビューした。

 「ブルーインパルスには3年しか乗務できない。任期中にめぐってきた熊本飛行のチャンスなので、頑張りたい」

 故郷への思いを胸に上空を飛ぶ。

 熊本市イベント推進課の担当者も「熊本城の上をブルーインパルスが飛ぶことで、復旧工事が進む城の現状と再建への歩みを全国に発信したい。中心市街地のにぎわいや熊本観光の復興へもつなげたい」と期待を語った。

 イベント「熊本復興 飛翔祭」は23日午前9時~午後4時、市中央区の熊本城二の丸広場をメイン会場に開かれる。飲食ブースや映画「トップガン」上映会、オリジナルグッズ販売、展示飛行解説やトークショーもある。問い合わせは市イベント推進課(電)096・328・2948。

【関連記事】
銀座の路上で「数千万円入り」バッグ奪われる 強盗事件として捜査
「寂しくて…一緒にいたかった」墓地から地蔵菩薩盗む 60歳男を逮捕
尼崎JR脱線で重傷の作業療法士、被災地で恩返し 「被害者じゃなくて、支援者です」
G大阪、横断幕や旗など掲出物の使用禁止を発表…公式戦で当面の間
坂口杏里を3万円恐喝未遂で送検、ホストを脅したネタ写真は「2人の関係を連想させるもの」
最終更新:4/22(土) 7:55 産経新聞

道3

m7

m8

今年も

スマートフォンや派遣現場、何だかんだで一年経過して、ダウンロードしたアプリゲームも「FF」から、YouTuber「ヒカル」さん御推薦の此方にしました。

3

桜2

今日は何の日② 4月22日

よい夫婦の日

講談社が1994年に制定。
四(よ)二(ふ)二(ふ)で「よいふうふ」の語呂合せ。
夫婦の日 2月2日
いい夫婦の日 11月22日
いい夫妻の日 11月23日
夫婦の日 毎月22日


カーペンターズの日

ユニバーサルミュージックが制定。
1969年のこの日、ポップス・グループのカーペンターズがメジャー活動を開始した。

1

一応、孵化した一体が図鑑未登録の此方だったので、悲しさ(;_;)も半分でした。

店

道4

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。