第2263回「子供の頃の夢は?」
日記

今日は何の日 4月29日
昭和の日(Showa Day)
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす国民の祝日。
1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。
しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。
このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。
(旧)天皇誕生日
1949(昭和24)年から1988(昭和63)年までは、昭和天皇の誕生日を記念した国民の祝日「天皇誕生日」だった。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「子供の頃の夢は」です梅宮は絵を描くのが好きで海外にも行ってみたかったので海外を自由気ままに放浪する絵描きになりたいと思っていました今でもいつかやってみたいと思っています実際に子供の頃の夢を実現されている方もいらっしゃるんでしょうね皆さんの子供の頃の夢は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC...
こんばんは(=゚ω゚)ノ、とうとうGW突入、今では何が「ゴールデンウィーク」なのか分らない程の小市民の叔父さんになってしまった私です。
「子供の頃の夢は」、当時はそれはそれは「夢多き少年」でしたので、トラックバック担当者さんと同様に「絵描き」に成りたかったり、漫画とSFが好きだったので「漫画の原作者」に成りたかったり・・・・( ^ω^)・・・。
その中でも一応、健康体だったので「宇宙飛行士」が一番の夢でした。
今振り返ると恥ずかしく為る位、夢や憧れの多い少年時代でしたが、その後、ド近眼だったので(T_T)諦めました。
FC2 トラックバックテーマ:「子供の頃の夢は?」

夢多き少年時代を経て一応、体重管理出来るぐらいの大人では、ありますが。



今日の気に為る話題は此方です。
マクドナルドとPokémon GOがコラボ、GWは「ずっとルアー有効」に
島田 純2017年4月28日 16:44
「Pokémon GO」とマクドナルドがコラボイベント実施

日本マクドナルドは、スマートフォンゲーム「Pokémon GO」とのコラボレーションによるイベントを実施する。
ゲーム中、マクドナルドの店舗で、常時、ポケモンが集まりやすくなる「ルアーモジュール」が使用された状態になる。
イベントの期間は4月29日から5月7日まで。
通常は使用開始から30分間のみ効力を発揮する「ルアーモジュール」の効果が、「ポケスポット」となっている全国2500店のマクドナルドを対象に、イベント開催期間中の毎日6時~24時まで有効になることで、全国のマクドナルドでポケモンが集まりやすくなる。
イベント開催期間中の営業時間は、各店の営業時間に準拠する。

日本マクドナルドの国内店舗は、約400店舗がゲーム中の「ジム」として、約2500店舗が「ポケストップ」として「Pokémon GO」に登場している。
関連リンク
ニュースリリース - マクドナルド
Pokémon GO - Google Play
Pokémon GO - App Store

連休中「桶ヶ谷沼」で、一度はじっくりと散歩したいです。



今日の気に為る話題は此方です。②
GWスタート 恒例の「カキまつり」にぎわう/岩手・山田町
IBC岩手放送 4/29(土) 18:33配信
IBC岩手放送
ゴールデンウィーク初日の29日、岩手県山田町で特産のカキを存分に味わうことができる恒例の「カキまつり」が開かれ、大勢の人でにぎわいました。
「三陸山田カキまつり」は2005年に始まり、震災で一旦中断しましたが2014年に復活しました。
今年は山田町内の水産業者や、小売店など22の店が軒を連ねました。
会場の山田魚市場では、町特産のカキをはじめホタテやホヤなど、山田の海の幸が市価より2割から3割安く販売されています。
またバーベキューコーナーも設けられ、訪れた人たちは買ったばかりの新鮮なカキやホタテを、その場で焼いて味わっていました。
【関連記事】
絢爛豪華な囃子屋台 日高火防祭/岩手・奥州市
SL銀河 4年目の運行始まる/岩手
「祈りのパーク」市の案を承認/岩手・釜石市
県民の「幸福度」指標を例示/岩手
ウニ漁口開け 品質心配する声も/岩手・釜石市
最終更新:4/29(土) 18:33 IBC岩手放送



浜松市民なので此の看板を街の到る所で見かけると、ゴールデンウィークと実感します。


