fc2ブログ

第2329回「幸せを感じる瞬間はいつですか?」

日記
09 /30 2017
1

気温

花


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「幸せを感じる瞬間はいつですか?」です普段から小さな事でも幸せを感じるのって大切ですよね例えば。。食べたものが美味しかったとか誰かに褒めてもらったとか。。梅宮はそんな一日を振り返りながら眠る瞬間に幸せを感じますみなさんが幸せを感じる瞬間はいつですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコ...

( ノ゚Д゚)おはようございます、本来なら問題山積みで、国民にとっては一番解散して欲しくないない時期に、何故か唐突な感じが否めない解散・総選挙ですが、日本国民が幸せに為れるのは何時の日か?!
個人的に自分自身が「幸せを感じる瞬間」は結果がどうあれ、何かに打ち込めてた時ですかねぇ?!



FC2 トラックバックテーマ:「幸せを感じる瞬間はいつですか?」



狛

2

橋

今日は何の日 9月30日

くるみの日

「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せから、くるみの名産地である長野県東御市などのくるみ愛好家が制定。秋はくるみの出回る季節で、食材としての素晴らしさ、用途の広さなどをアピールする目的もあるようです。

一時期話題にもなりましたが、くるみは健康や美容によく、ダイエットにも効果的な食材です。
くるみに限らず、ナッツ類は総じてビタミンやミネラルを豊富に含む食材です。しかし、くるみの特徴は、ほかのナッツ類の追随を許さない「オメガ3脂肪酸の含有量」。
「オメガ3」は、悪玉コレステロールの低下や善玉コレステロールの維持・増加、動脈硬化の改善、中性脂肪の低下、脂肪肝の予防・改善など、挙げればキリのないほどの効能があります。

しかし、体に良いからといって食べすぎは禁物!
くるみを食べ過ぎると、便秘や下痢などお腹の不調を招く恐れがあるほか、太る原因になってしまうことも。
ダイエット中の方は、殻がついたもので3個程度(1つの殻に2粒×3=6粒)が適量です。親つに食べるだけでなく、お菓子作りに使ったり、サラダの上に乗せたりと工夫をこらして食べられるのも嬉しいですね。

m1

m2

4

5

3

花2

道

今日の気に為る話題は此方です。

<ネット通販>相次ぐ配送料値上げ 広がる消費者へ価格転嫁
9/29(金) 20:23配信 毎日新聞

 宅配最大手のヤマトホールディングス(HD)が28日に発表した法人向け運賃値上げなどの影響で、インターネット通販各社の送料値上げが相次いでいる。アスクルは10月から、千趣会は11月からの送料一部値上げを発表。宅配費用の値上げ分を消費者へ価格転嫁する動きが広がってきた。

 事務用品通販大手のアスクルは、運営するネット通販サイト「ロハコ」で10月2日注文分から、900ミリリットル以上の飲料ケース約80商品に「特別配送料」350円を加算する。また、沖縄本島を除く離島への配送に「離島配送料」350円を加算。ロハコは1900円以上の注文で配送無料となるが、これら二つのケースでは配送料が発生することになる。

 通販サイト「ベルメゾン」などを運営する千趣会は11月1日注文分から、注文金額5000円未満の送料を従来の350円から490円に値上げする。主な配送を委託している佐川急便が大口顧客への運賃を値上げしたため。同社は「社内でコストを吸収するよう価格維持に努めたが、現状のまま提供することが困難になった」と話している。

 また、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイの前沢友作社長も、自身のツイッターで10月1日正午からの送料変更を告知している。

 一方、ヤマトの最大の取引先であるネット通販大手のアマゾンジャパンは「個社との契約についてはコメントできない」と話す。ただ、これまでは商品の大きさにかかわらず一律に大型梱包(こんぽう)材を使用する傾向だったのに、最近は小袋など小型の梱包資材での発送が増えており、荷物の大きさで異なる運賃への対応が狙いとみて「値上げ容認の動かぬ証拠」(大手通販幹部)と指摘する声も出ている。「アマゾンは4~5割の運賃値上げを容認したとみられる。アマゾンでさえ値上げを受け入れたのだから、他社も値上げは避けられないだろう」(業界関係者)と、影響の広がりが予想される。【今村茜】

【関連記事】
<ヤマト>社長が会見 宅配大口の法人8割で値上げ受け入れ
宅配3社 一括配送強化 ヤマト・佐川・郵便、高層ビル内
佐川急便 荷物たたきつけ動画がネットに
アマゾン 「丸和運輸」と連携 新たな宅配網構築へ
宅配便 ネット通販重荷 最大手ヤマト配達時間など見直し

最終更新:9/29(金) 21:56
毎日新聞

気温2

4

m3

m4

DoCoMoオンラインで売り切れ・在庫なしの状態が続く新型「iPhone8」関連、気に為って帰り道に「DoCoMoショップ」へ寄りました。
店員さんに聞いたら、リアル店舗では、色さえ選ばなければ何とか入手は可能みたいです?!

店2



5




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。