第2350回「好きな手帳のタイプは何ですか?」
日記
今日は何の日 11月20日
ピザの日
ピザの原型といわれるピッツァ・マルゲリータの名前の由来となった王女マルゲリータの誕生日にあたることに由来します。これを記念して、1995年に凸版印刷が制定。
ピザはイタリア・ナポリで生まれた郷土料理ですが、今世界で一番ピザを食べている国はどこだと思いますか?
想像通りかもしれませんが、今世界で最もピザを食べているのはアメリカで、ハンバーガーやフライドチキンと並ぶファーストフードとして老若男女に親しまれています。
19世紀後半にイタリアからやってきた移民が家庭で作り始めたことをきっかけとして、20世紀の前半からピザの店が増えていきました。
第二次大戦の後にはニューヨークでピザの切り売りが大流行し、1960年代にはピザメーカーも誕生。スーパーには冷凍のピザが並び、アメリカ人の好きな食べ物のひとつとなっていったのでした。
ちなみに、日本では昭和30年頃から食べられたとされていますが、一般の人にも広まったのは東京オリンピックを契機とした高度成長期の頃でした。当時、ピザは「西洋のお好み焼き」だと説明されていました。なるほど、確かに言い得て妙かもしれませんね。
(ついランより転載)

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の岡山です今日のテーマは「好きな手帳のタイプは何ですか?」です今年もあと少しになってきて、早い方は9月頃には来年の手帳をゲットしてすでに新しい手帳を使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか私は手帳が大好きで、毎年新しい手帳が出ると書店やネットショップで各手帳のデザインや機能を細かくチェックしていますそんな私は来年度の手帳はウィークリーの猫柄の手帳に決...
( ノ゚Д゚)こんばんは、自分は割と文具好きなので以前は「遠鉄百貨店の友の会」で満期に為ると、文具コーナーで「カレンダー&手帳」は真っ先に買う商品でした。
割と彼是拘った末に、上の写真の様に、ゴッツイタイプを好んで購入していました。
今では、スマートフォンのスケジュール表に書き込む事の方が多くなりましたが、それでも購入するのは、持ち運びに便利で手軽に書き込める、小さ目のタイプの手帳に為っています。
そして「Mr.」繫がり、最近「Amazonプライムビデオ」で視聴している「ガンダム00(ダブルオー)2シーズン」(懐かしさのあまりに、ファーストシーズンから一気に視聴しています。)から、此方「ガンダム」系に多く登場する「仮面」系登場人物の「Mr.武士道」です。
FC2 トラックバックテーマ:「好きな手帳のタイプは何ですか?」


今日の気に為る話題は此方です。
「新巻きの祖」没後400年 サケのまち岩手・大槌に熱気 イベントや物販強化し全国にアピール
11/20(月) 15:35配信 河北新報
「新巻きの祖」没後400年 サケのまち岩手・大槌に熱気 イベントや物販強化し全国にアピール
東日本大震災で被災した岩手県大槌町が、特産のサケのPR強化に乗り出す。今年は藩制時代初期の大槌城主で、新巻きザケの祖とされる大槌孫八郎政貞の没後400年。イベントや物産販売を通じて「サケのまち」を全国に発信する。
町は13日、小中一貫の大槌学園(児童生徒627人)で「鮭(さけ)の日」(11日)にちなんでサケ料理を食べる給食会を開いた。震災後に中断していたが、町の歴史や経済と関係が深いサケに親しんでもらおうと5年ぶりに復活させた。
サケのみぞれあんかけを頬張った4年の菊池一希(いつき)君(9)は「身が軟らかくておいしい。サケは家でもよく食べる」と笑顔で話した。
12月にはサケのつかみ取りで知られる「おおつち鮭まつり」がある。昨年は不漁で中止に追い込まれた恒例行事だ。つかみ取りのほか新巻きザケ作り体験やサケバーベキューを楽しむ。
来年2月には「鮭文化祭」を初開催。サケを巡る歴史や文化、食に関するシンポジウムに加え、大槌学園6年生が孫八郎をテーマにした劇を上演する。
孫八郎は大消費地の江戸に目を付け、保存の効く新巻きザケを持ち船で大量輸送。「南部の鼻曲がり鮭」と珍重され、大成功した。
秋サケは大槌魚市場の水揚げ額の7割を占めるが、震災後は稚魚放流数の減少などで不漁が続く。県水産技術センターは本年度、県沿岸への回帰を震災前の半分以下の367万匹、1万934トンと予測する。
大槌魚市場仲買人組合の芳賀政和組合長は「さまざまな方法で大槌のおいしいサケをアピールすることは重要。あとは水揚げの回復を願うだけだ」と話す。
【関連記事】
<南部かしわ>岩手・西和賀の地鶏 丸ごと薫製「返礼品」に
なぜ?三陸マダコ豊漁 産地も驚く異常事態
<忘れない>カメラが捉えた3.11 あの日の大槌は…
三陸サケ文化、調査幅広く 初の文系研究員
砂浜にゴロン キタゾウアザラシ保護 日本海側で初
最終更新:11/20(月) 15:35
河北新報






にほんブログ村