fc2ブログ

第2417回「誕生日の悲しい思い出」

日記
09 /04 2018
田

気温

今日は何の日 9月4日

オークションの日(9月4日 記念日)

不動産オークションサイトを運営する株式会社ジアース(現:日本アセットマーケティング株式会社)が制定。

日付は「オー(0)ク(9)ション(4)」と読む語呂合わせから。
オークションについて

オークション(auction)とは、競売(きょうばい、けいばい、せりうり)あるいは競り(せり)のことで、販売目的で何らかの場に出された物品を、最も良い購入条件を提示した買い手(入札希望者)に売却するために、各々の買い手が提示できる購入条件を競わせることである。
「競売」は、一般には「きょうばい」(呉音)と読まれるが、法律用語(裁判所が行うもの)としては「けいばい」(漢音)と読まれるのが通常である。

マスコミはやたらと派手な「カジノ」関連の話題で騒がしいですが、日本が本当の先進国と云うなら「オークション」と「ブックメーカー」が、もっと日本社会に浸透して欲しいですね。
かく云う自分自身、「オークション」は年に数えるほど、「ブックメーカー」代わりのtoto類の「クジ」も、滅多にはしないですが。

橋

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「誕生日の悲しい思い出」です9月は東條の誕生日があります誕生日は毎年、家族がお祝いをしてくれるのですが、ある年、誰も家にいなくて、家族みんなが私の誕生日を忘れてて、友達からも誕生日メールが少なくて、悲しくて悲しくて泣いた時がありますあまりに泣いたので、それからは家族が必ずお祝いをしてくれますもういい年なのですが、やはり誕生日をお祝い..

おはようございます(´・Д・)」、地方の一般家庭の御多聞に漏れず、小学校の頃に2,3回「誕生日」会をしたぐらいで、特別な「悲しい思い出」は特に無いですね?!
成人してからも、気が向いたら独りで「誕生日」の方が多いので、私自身「生まれた日」よりも、常に気に為るのは「未来の自分」です。

FC2 トラックバックテーマ:「誕生日の悲しい思い出」





華27

散歩

看板

m1

m2

らら

気温2

店

今日の気に為る話題は此方です。


小中にエアコン関連費 危険な塀撤去も 静岡市9月補正予算案

2018/09/03 17:07

 静岡市は3日、2018年度の一般会計など3会計に53億6500万円を追加する9月補正予算案を発表した。
小中学校へのエアコン設置に向けた設計費や危険性のある市有施設のブロック塀撤去費などを盛り込んだ。
一般会計は26億4900万円。
14日開会の市議会9月定例会に関連議案を提出する。
 市は休校中の小学校を除く市内全125の小中学校にエアコンを設置する方針で、小学校86校を対象にした設計費2800万円を計上した。
19〜20年度で小学校に、20〜21年度で中学校に、それぞれ整備する。
事業費は全体で55億円を見込む。
 大阪北部地震後の緊急点検で、危険または基準不適合とされたブロック塀の撤去費は、一般会計と水道事業会計で合わせて2億9500万円を充てた。
危険・不適合ブロック塀は市有の100施設、175カ所にあり、当初予算で対応した分を除く80施設、155カ所分を補正予算で賄う。
 このほか、来年1月12日に駿河区のツインメッセ静岡で開かれる東京ガールズコレクションの関連イベントの事業費に4200万円、清水区の清水駅東口クライミング場の改修費に1700万円をそれぞれ充てる。
 17年度決算の実質収支で45億5千万円の繰越金が発生したため、およそ半額の23億円を財政調整基金に積み立てる。
 また、19〜24年度に実施する県道入江富士見線の桜橋架け替え事業の債務負担行為として29億2千万円を盛り込んだ。
静岡新聞

何度も同じ事を書いているみたいで嫌なんですが、犠牲者出てから対処するのでは、本当の民主主義では無い様な?!
日本社会自身が、バブル崩壊後「江戸時代」よりも酷い時代に突入してしまったのか、それとも高度経済成長の化けの皮が剥がれたのか?!
何れにせよ真価を問われるのは、2020年には「東京オリンピック」も開催予定だし、「年号」も変わるこれからだと思います?!

華29

m3

m4

GS

ららぽーと

田2



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。