「It's Showtime.:(連休後の)エンタメ情報。」
グルメ


今日は何の日 9月25日
山田邦子の日(9月25日 記念日)
山田邦子氏の友人である緒方薫平氏が制定。
日付は「く(9)に(2)こ(5)」(邦子)と読む語呂合わせから。
芸人としての魅力とともに、人間的にも素晴らしい彼女を称えたいと記念日とした。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日には本人も参加するイベントが開催され、夜9時25分の大乾杯・面白いお料理・新ネタなどが行われる。
山田邦子について
山田邦子は、お笑いタレントであり、歌手・女優・司会者・小説家と多彩なプロフィールを持つ。
愛称は邦ちゃん。
太田プロダクション所属。
女芸人のパイオニア的存在。
かつて8年連続でNHKの好きなタレント調査で1位になるなど「天下を取った唯一の女芸人」と言われている。
2007年(平成19年)4月のテレビ番組『最終警告! たけしの本当は怖い家庭の医学 スペシャル』(ABCテレビ)にゲスト出演した際の乳がん自己検診をきっかけに乳がんであることが発覚。
2回の手術を経てがんを全て摘出した。
この乳がん罹患をきっかけにして、タレント活動の傍ら、がんに関わる啓蒙活動に積極的に参加している。

( ノ゚Д゚)おはようございます、「今日は何の日」は「山田邦子の日」ですか。
今では異色と云うか、個性の塊みたいな芸人さんが多くて、齢のせいか見ていても肩が凝り「バラエティー番組」を最近は敬遠しがちです。
久しぶりに動画サイトで再会した「山田邦子」さんは、相変わらず男性から観ていても抵抗感無く、話が面白くて爽やかな印象の数少ない芸人さんですね。
先日、連休最終日に近所の「ゲオ」へ寄ったら、近日発売の「PS5」の宣伝映像が凄かったです。
そう云えば「ブログネタ」に「任天堂Switch」の抽選に、何度かオンライン応募してはいたのですが、未だに当選しないのは内緒です。
(此の動画が事実であれば、民間が勝手に判断すべき事案でなく、少なくとも「公正取引委員会」クラスが、先ず調査の為に動くべきだと思いますが。)
そんな最中で「ゲオ浜松市野店」には、「任天堂Switch Light」の1色だけ、新品販売の在庫がありましたよ。(ほとんど秒殺か?!)
流石に此の「コロナ禍」の状況では、全国チェーンの「ゲオ」でも「CD/DVDレンタル」業だけでは苦しいのか、海外製の「大型液晶テレビ」から「菓子」類迄が所狭しと置いてあり其の専有面積が広がったのが、今時と云うか時代の移ろいなのか。
店舗内で彼是迷って、結局はレンタルせず帰宅後に「Amazon prime video」で、前から気になっていた「キングダム」を今更ながら鑑賞させて頂きました。
漫画原作自体が、かなりの大作で、本来なら纏めるのが大変なくらいの長編作品なのに、時間も気にせず一気に楽しく視聴出来ました。
大作らしく相変わらず出演者も著名人ばかり、主人公格2人の「イケメン俳優」は勿論ですが、他には色白な「長澤まさみ」さんが妙に艶っぽく、あと「戦闘術YouTuber」の「坂口 拓」さんの厚塗りの「ドーラン」と云うかメイクが、「つんく♂さん」ばりに映えて、とても印象的でした。
それにしても、何だか思わぬ「TOKIO」の元メンバー、「山口達也」さんの交通トラブルの話題で、地上波民放各社が足並み揃えて此れでもか、と頼んでも無いのに深掘り「報道」していて、肝心の「ジャパンライフ」の話題が、真相解明を期待していた分、すっかり霞んでしまいましたね。
こんな時は気分転換も兼ねて、思い切って「エンタメ・グルメ」情報でも探しますか?!







今日の気になる話題は此方です。
バガキン「ワッパージュニア」半額180円キャンペーン
9月25日スタート 14時以降の時間帯のみ 文● ナベコ 編集●ASCII 2020年09月23日 15時00分更新

ハンバーガーチェーン「バーガーキング」では、看板商品の「ワッパー ジュニア」を半額で販売するキャンペーンを9月25日から10月8まで開催します。
期間中「ワッパー ジュニア」が通常価格360円のところ180円で販売されます。
各日14時以降の時間帯限定。

直火焼きの100%ビーフパティにフレッシュなレタス、 トマト、 スライスオニオン、 味のアクセントのピクルスをクリーミーなマヨネーズとケチャップで仕上げた、バーガーキングの王道のおいしさを楽しめる「ワッパー」ジュニアサイズが対象。
キャンペーン期間中は180円というお手頃な価格でバガキン自慢の味を堪能できちゃいます。
2個食べても通常のワッパー ジュニアと同額。
お手頃でうれしい~!
※記事中の価格は税込表記
■関連サイト
公式サイトBURGERR KING

今週は「遅番勤務」なので、御隣の磐田市「アピタ」にある御店へ行ってみようかなと思ったら、・・・・・・・・・業務開始後の14時以降のキャンペーンとはツイテないΣ(゚д゚|||)トホホ。



芭蕉俳句: 数ならぬ身とな思ひそ玉祭 (かずならぬ みとなおもいそ たままつり)
時代背景&解説: 元禄7年7月15日、伊賀上野での松尾家盂蘭盆会(魂祭=玉祭)の際の作。
芭蕉51歳。
元禄7年6月2日、江戸芭蕉庵において寿貞尼死去。
享年不詳。
寿貞の死を芭蕉が知ったのは6月8日 、京都嵯峨野の落柿舎でのこと。
その際の芭蕉の心情は、村松猪兵衛宛書簡に詳しい。
寿貞尼という女性の人物像は杳として知られていない。
芭蕉との関係も表現に困難を来す。
ただ、芭蕉のような巨人の周辺に居ながらエピソードが全くといっていいほど残っていないところを見ると、彼女には格別の才能が有ったとか、身分が高かったとか、美貌に優れていたとかいうことはなかったのであろう。
それだけに、文字どおり「数ならぬ身」だったのかも知れない。
あるいは、生前寿貞尼は、自分が「数ならぬ身」であると卑下し、それを芭蕉が慰めていたのかもしれない。
一句は、寿貞尼への芭蕉の熱烈な愛情表現、少なくとも芭蕉にとって寿貞尼は絶対に「数ならぬ身」ではなかったのである。








在庫速報.com


にほんブログ村