「World Autism Awareness Day.: 世界自閉症啓発デー」
スマートフォン


今日は何の日 4月2日
世界自閉症啓発デー(4月2日 記念日)
2007年(平成19年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
英語表記は「World Autism Awareness Day」。
この国際デーは、カタール王国王妃により提案され、全ての加盟国の支持を得て国連総会で採択された。
自閉症のある人が生きやすい世界を目指し、この日を中心として、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われる。
世界自閉症啓発デー
また、シンボルカラーは青色で、世界各地のランドマークを青くライトアップするイベントが実施される。
青色は「癒し」や「希望」などを表している。
日本では4月2日~8日を「発達障害啓発週間」として、自閉症をはじめとする発達障害について理解促進のために、シンポジウムの開催など啓発活動が行われる。
また、東京タワーなど日本各地の建築物が青くライトアップされる。

( ノ゚Д゚)おはようございます、なにやら新しい年度を感じさせる日々でもありますね。
株式会社TOKIOが、想像以上に「会社」だった...。本気すぎる公式サイトが話題に





今日の気になる話題は此方です。
DJ KOOや兎鞠まりなど、好みの声で情報を通知する「Zeenyボイスストア」
まいなびニュース 2021/04/01 15:58 著者:早川厚志
ネインは3月31日、 時報や天気、予定などの情報を好みの声で通知してくれるスマートフォン向け機能「Zeenyボイスストア」をiOS/Androidアプリ上に開設した。
同ストアに対応したノイズキャンセリング・ヒアラブルデバイス「Zeeny ANC」も販売開始する。
Zeeny ANCは4月15日に発売し、価格は19,800円。

「Zeenyボイスストア」は、 スマホアプリ「Zeenyアシスタント」上で利用可能
Zeenyボイスストアは、 スマートフォン向けアプリ「Zeenyアシスタント」上で利用できるサービス。
Zeenyアシスタントは、時報や天気などをお知らせするサブアシスタントとして、自社キャラクター計8種類の生声がプリインストール(無料)され、キャラクターごとの個性を楽しめる音声ガイダンス(時報、 天気、 予定、 バッテリー容量などのお知らせ)を体験できる。
今回、Zeenyアシスタントに「DJ KOO」やVTuberの「兎鞠まり」、 “朝ノ姉妹ぷろじぇくと”の「朝ノ瑠璃」「朝ノ茜」、スタジアムDJの「パトリック・ユウ」など、キャラクターの声を有料で購入できる「Zeenyボイスストア」が開設された。
今後、VTuberの「アメノセイ」、モデル兼YouTuberの「大塚愛里」、秘密結社 鷹の爪団の「総統」「吉田くん」「レオナルド博士」を4月中に追加し、計10種類のサブアシスタント専用オリジナルボイスを提供する予定。
サブアシスタントコンテンツは随時追加予定だとしている。

Zeeny ANC(ホワイト/ブラック)
4月15日発売予定のノイズキャンセリング・ヒアラブルデバイス「Zeeny ANC」では、「Zeenyボイスストア」をインストールしたスマートフォンと組み合せることで、「Zeeny ANC」の操作音をサブアシスタントのキャラクター音声に変更できる。
今回、新キャラクター「DJ KOO」を追加することを記念して、 「Zeeny ANC」のケースとイヤホン部分にオリジナルデザインを施し、スペシャルボイスを搭載した「Zeeny ANC x DJ KOO」コラボレーションモデルの受注販売予約も開始する。
価格は25,080円。
予約受注販売期間(5月30日23時59分まで)は、「Zeenyアシスタント」アプリの利用者全員に、「DJ KOO」のメインアシスタント機能を無償で提供する。
同製品の発送は8月頃を予定。

Zeeny ANC × DJ KOO」コラボレーションモデル
Zeeny ANCの主な仕様は、イヤホン本体のサイズが約21×23×25mm、重さが約6g(片耳)。
充電ケースが約φ60×29mm、重さが44g。
Bluetooth対応バージョンはBluetooth 5.0で、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP。
コーデックはaptX、AAC、SBC。
バッテリー容量はイヤホン本体が85mAh、充電ケースが545mAh。
バッテリー稼働時間は約10時、充電時間は約2時間。
付属品はイヤーチップ(S、M、L)、充電用USBケーブルなど。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。
予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、 厚生労働省、 内閣官房、 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報も合わせてご確認ください。
此れ試しにダウンロードしてみたんですが、iPhone12では動作未確認に・・・・。
面白そうなアプリなので、「エイプリルフール・ネタ」じゃない事を祈っています。









在庫速報.com


にほんブログ村