fc2ブログ

「Pen Day.:ペンの日(11月26日 記念日)。」 

国内の大事件
11 /26 2021
街

気温

華

今日は何の日 11月26日

ペンの日(11月26日 記念日)
東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、国際ペンクラブ(PEN International)の日本センターとして活動をする一般社団法人・日本ペンクラブが制定。

1935年(昭和10年)のこの日、日本ペンクラブが創立された。
当時の会名は日本ペン倶楽部。記念日の制定は30周年を記念したもの。
ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。

日本ペンクラブ

日本ペンクラブ(The Japan P.E.N. Club)のペン(P.E.N.)は、文字を書く道具としてのペン(PEN)を表すとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essayists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す。

日本ペンクラブの初代会長は詩人・小説家の島崎藤村(しまざき とうそん、1872~1943年)であった。
日本ペンクラブに集う表現者達の熱い思いによって、その灯火を掲げ続けられ、表現の自由と平和への訴えが続けられてきた。

日本ペンクラブの事業として、様々な集い、懇親会、例会、声明から、自治体・大学・企業との連繋事業まで幅広い活動を行っている。
また、国際ペンクラブと連携して活動する一方で、独自の文学・文化活動を展開している。

街3

( ノ゚Д゚)おはようございます、今日もブログ冒頭は「記念日:ペンの日」から、唐突ですが年の瀬に向けて「イジメ問題」が日本中で一気に表面化しそうな勢いですね?!
本来なら体制側の不備を指摘し、例えば「教育者側の隠蔽」を暴き「子供達の命」の大切さを説くのが、「報道の自由」や「ペンの力」だとも思っていたのですが、現実的には真逆な日本国内・・・・。

中3男子刺殺、「助けてください」と叫び教室に戻る…加害生徒は通学用バッグに包丁を入れ登校

「"加害者”に反省してほしい」学校側へ届かなかった訴えに母の涙 今も見えない真相…旭川市中2いじめ疑い

「両親出払うの待ち放火」と供述 殺人容疑で逮捕の伯父、兵庫

都内で「オヤジ狩り」か 少年グループ逮捕

横浜・バス停事故、2人死亡2人けが 運転していた71歳を逮捕

ざっとニュース欄を10分ほど眺めていただけでも、戦争や紛争・内線とは無縁な平和な状態にもかかわらず、日本国内は此の有様で・・・・・・・・。
「子供達の命」さえ、年々安易に失われていく現状・・・・・。
マスメディアはコロナ禍対策とか言いながら、経済対策では目先の「給付金」ばかりに目がいって、先進国の殆どが配布した、国民への「一律」「休業補償」には一切の言及も無く、日々の本末転倒な煽り報道に、政府の真意を見た想いで大いに失望。
こんな「日本」が「先進国」なんて「集団幻覚」か「蜃気楼」か、やはり根本的に「治安」から立て直さないと。
頻繁に起きてる日本の学校内の「殺人事件」を、安易に「イジメ問題」で隠蔽しようとしてる「人命軽視」な時代にそぐわない「学校管理者」は、即時に問答無用で全員引退して欲しいぐらいです。


街2

m1

m2

GS

華2

今日の気になる話題は此方です。

旭川中2凍死調査の副委員長除外 対象生徒と利害関係ある疑い
2021年11月25日 11時18分 共同通信


 北海道旭川市で3月、いじめを受けた疑いがある中学2年の広瀬爽彩さん(14)が凍死しているのが見つかった問題で、事実関係を調査している第三者委員会の副委員長を務める小児科医が、対象者の生徒と利害関係がある疑いで調査から外れたことが25日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、第三者委は副委員長が調査対象者と面識があることなどを把握していたが、利害関係には当たらないと判断していたという。
遺族側の指摘を受け、今月12日に調査から外すことを決めた。
臨時委員を務める弁護士も関係者と特別な接触がある疑いがあり、同日付で辞任した。


この事件の何が驚きかと言えば、現場に関係した「教育関係者」から一言も、「人命の大切さ」への言及が無い事でしょうか?!
事もあろうに被害者が死亡してからも、まるで事件の全責任が被害者に有るかの様に御遺族に冷たい言葉を投げかける、「少年漫画」の極悪登場人物擬きの「人命軽視」の「学校管理者」には、更に驚きました。
何も総ての学校現場から「イジメ撲滅」とか大上段で言ってる訳では無く(例え理想論はそうであっても)、正直せめて「イジメ問題」の「被害者」ぐらいは、全身全霊で「教育委員会」や「教職員」が守って欲しいと思うのですが・・・・。
これじゃ、戦時中に「軍部」に「学徒出陣」を秘かに提言した、「キリスト教」で云う裏切り者の「ユダ」的な「教育関係者」と「学校管理者」達は何ら変わりないと云うか、いや平和な日本国内の状況を踏まえれば、むしろ其れ以下の存在に見えて・・・・。


道

気温2

道2

m3

m3

GS2

華3

通り





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。