fc2ブログ

今週の後半の行動、まとめ報告。

日記
05 /31 2014
Mii

何とも忙しかった先週に比べて、今週は自分の為の準備期間でしたので、比較的マイペースで行動出来ました、ざっとですが、その報告をまとめてしますね。

浜名湖

まずは、先日の愛知県の妙な同窓会への足取り写真です。

浜名湖2

此方が、愛知県江南市への約20年ぶりの再会地点の手前での写真です。

愛知

愛知2

そして、此方は愛知県一宮市の約30年ぶり再会地点手前の写真です。

愛知3

花

そして、此方からは、ほぼ10年ぶりの東京への研修参加、十年ひと昔を実感しながら、その足取り写真・出発地点バス停横の警察署の看板:パトレイバーのポスターです。

警察

路

その前に、名古屋からの帰還、先日の給油報告、平日ながら行き帰りの渋滞遭遇が多かったので、燃費は、やはり残念なリッターあたり約13㌔でした。

給油

花2

此方は、品川駅の電光掲示板です。

品川

田んぼ

新宿駅のデカさに驚きながらも、迷わずに到着した講習会の会場は西新宿、大京ビル4F、「新宿鮫」で有名な新宿警察署や、東京都庁のそば、本当は、江口寿先生繋がりで、御昼はルノアールに寄りたかったけど、暑さと土地勘の無さから、更に近くのマクドナルドで、御昼ご飯の写真です。

御昼

花3

田んぼ

品川

なんとか朝10時から午後6時まで、無事に講習会終了後、電車の時間待ちで、ざっとですが、夕暮れの秋葉原を散歩してきました。

秋葉

あんな事件にも負けずに、頑張って欲しいモノです。

AKB頑張れ

お隣が、ガンダムカフェとは知りませんでした?!しかも、ガンダムカフェのほうが小さいのは、二重にショックでした。

ガンダムカフェ

秋葉

もはや、秋葉原を超えて、アニソン界の姉貴でしょうか?!

姉貴

以前、NHKで柵が紹介されいた頃は、てっきり地下鉄用かと、・・・まさか新幹線のホームにも、その鉄柵があるとは思いませんでした。
今週は、自分にしては珍しく、西に東に駆けずり回り、あらためて「田舎者」としての自分を再認識しました。

壁

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。