fc2ブログ

第2064回「あなたが好きな100均のアイテム☆★」

日記
01 /13 2016
朝路

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「あなたが好きな100均のアイテム☆★」です。100均はホントいろいろな物があって楽しいですよねv(o゚∀゚o)v用事がなくても行きます、わくわくしちゃいますお菓子もカップ麺も種類が豊富にありますね100均バンザイ/^o^\フッジサーン先日「羊毛フェルトキット」を友達と買いました私は手芸をめったにしませんが、羊毛フェルト楽しか...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが好きな100均のアイテム☆★」



こんにちは、新年ながら色々と時代の節目を感じるニュースが立て続きですが、私が百均でよく買うアイテムは「二本100円の缶コーヒー」と「洗濯ネット」です。

マツコネ

今日の気に為る話題は「東日本震災復興」から此方です。

世田谷から石巻に「希望」を MUTOH本社で沿岸部の立体模型展示 /東京
みんなの経済新聞ネットワーク 1月13日(水)12時10分配信

世田谷から石巻に「希望」を MUTOH本社で沿岸部の立体模型展示 /東京
"模型を作成した石巻専修大学の益満環准教授とゼミ生"
 世田谷・池尻大橋のMUTOHホールディングス(世田谷区池尻3、TEL 03-6758-7100)で12月15日から、「3Dプリンタ活用による石巻市沿岸部の復元立体模型」が展示されている。(三軒茶屋経済新聞)

移動展示用に作成された「4分の1スケールモデル」

 模型は、宮城県石巻市の震災復興を支援する、石巻専修大学の「復興共生プロジェクト」の一環として作成された。被災地の元気や希望につなげようと、津波で甚大な被害を受ける以前の同市沿岸部を3Dプリンターで復元。今回は、移動用に作られた「4分の1スケールモデル」(1メートル四方)を同社1階ショールームに展示し、併せて震災後の航空写真なども公開する。

 展示のきっかけは、同社傘下で3Dプリンターの販売などを手掛ける武藤工業が2010年から、石巻専修大学に3Dプリンターを納入していたこと。武藤工業は2011年の東日本大震災発生後も、同大の「復興共生プロジェクト」に賛同し、プリンター用の石膏(せっこう)パウダーマテリアルを提供してきたという。

 実際の模型は、同大の教職員や生徒、被災者が協力し、200日以上かけて完成。2012年7月から石巻信用金庫本店に展示され、1カ月で約200人(延べ約2500人)が訪れるなど話題となり、昨年11月22日には震災伝承施設「東日本大震災メモリアル南浜つなぐ館」で一般公開が始まった。

 MUTOHホールディングスの早川信正代表取締役社長は「短い期間ではあるが、情熱で作り出された石巻の情景を見てほしい」と話す。

 公開時間は10時~17時(土曜・日曜・祝日は除く)。3月14日まで。

みんなの経済新聞ネットワーク
【関連記事】
MUTOHホールディングス本社1Fショールームで展示(関連画像)
三軒茶屋に本を置かない「図書館カウンター」 200万冊を一括検索(三軒茶屋経済新聞)
世田谷で438年目の「ボロ市」始まる 代官餅に長蛇の列(三軒茶屋経済新聞)
三軒茶屋のはるな愛さんプロデュース店がリニューアル 鉄板ワインバルに(三軒茶屋経済新聞)
世田谷・三宿でパンの祭典 2日間で2万5000人来場(三軒茶屋経済新聞)
最終更新:1月13日(水)12時10分みんなの経済新聞ネットワーク

道

朝方、一番驚いたニュースが此方です。

SMAP消滅で業界混乱…29年目5人の衝撃的決断

日刊スポーツ 1月13日(水)8時6分配信


SMAP消滅で業界混乱…29年目5人の衝撃的決断


「SMAP解散」を報じる1月13日付日刊スポーツ1面

 国民的アイドルグループSMAPの中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)が、ジャニーズ事務所から独立することが12日、分かった。木村拓哉(43)は事務所に残る方向だが、グループはこれで事実上の解散となる。

 SMAPの事実上の解散が明らかになり、芸能界はもちろん、広告業界、スポーツ界など各方面に多大な影響が及ぶことは必至となった。フジテレビ系の人気長寿番組「SMAP×SMAP」(月曜午後10時)の存続はもちろん、SMAPブランドを活用したビジネスは多岐にわたっており、エンターテインメント業界全体が対応に迫られる。

 SMAP5人がそろうレギュラー番組は現在、ミニ番組を含めてテレビ、ラジオを合わせて3本ある。その代表格が冠番組の「SMAP×SMAP」だ。96年にスタートし、SMAPをテレビ界きっての人気者に押し上げた番組で、今年放送20年を迎えた。メンバーがゲストに料理を振る舞う人気コーナー「ビストロSMAP」は関連本がベストセラーになるなど社会現象も起こした。海外セレブもゲストで多数出演するなど、日本を代表するバラエティー番組だ。グループの分裂、事実上の解散に伴い、フジテレビは大幅な見直しに迫られることになる。

 公式ホームページによると、CM契約はセブン&アイ・ホールディングスとUSJの2社。いずれも日本を代表する大企業とテーマパーク。契約期間などは不明だが、こちらも対応に追われることになる。

 スポーツ界にも影響が及ぶ。日本財団パラリンピックサポートセンターからの依頼で「応援サポーター」を務めている。パラリンピックの「顔」として、大きな役割を期待されており、解散となれば、関わり方に変化が求められる可能性もある。

 SMAPはメンバーそれぞれの好感度が高く、単独で多くのCMやレギュラー番組を抱えている。CM契約は香取の5本を筆頭に、木村が4本、中居、草なぎがそれぞれ3本、稲垣が1本となっている。メンバー個々の魅力も評価された契約ではあるが、「SMAP」というブランドも契約を後押ししており、状況が一変することで、各企業の対応も注目される。

 個々の仕事は現在、順調だ。中居は、司会を中心にテレビで活躍中。木村は主演映画「無限の住人」(三池崇史監督、来年公開)の撮影に入っている。草なぎはテレビ朝日系の主演連続ドラマ「スペシャリスト」(木曜午後9時)が明日14日から、香取はTBS系の主演連続ドラマ「家族ノカタチ」(日曜午後9時)が17日からそれぞれスタートする。稲垣も来月6日から主演舞台「恋と音楽FINAL~時間劇場の奇跡~」が待ちかまえている。

 今年25周年を迎えた。テレビ各局に中居が5本、香取が3本、草なぎが2本、稲垣が1本のレギュラー番組を持つなど、その影響力は芸能界でも屈指の存在。今回の決断がどのように影響するか、注目される。

※草なぎのなぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀
.

【関連記事】
フジ月9あいさつ「SMAPの質問はなしで」
SMAP解散「もうどうにもならない」長谷川アナ
SMAP解散 ジャニーズ事務所「たしかに協議」
SMAP解散!育ての女性チーフ退社で木村以外退社
SMAP 、 中居正広 、 稲垣吾郎 を調べる


最終更新:1月13日(水)15時7分

日刊スポーツ

マツコネ2

今日はニュース三本立て、一番、地味に気に為ったのは、先日近所の「ノジマ」で購入を決めた後に流れた此の「複合機プリンター」のニュースです。

エプソン、大容量インクタンク搭載&2年分の大容量インク同梱のプリンター新製品3機種

(2016/1/12 19:43)

 セイコーエプソン株式会社とエプソン販売株式会社は、インクジェットプリンターの新製品として、A4カラー複合機「EW-M660FT」、A4モノクロ複合機「PX-M160T」、A4モノクロプリンター「PX-S160T」を発表した。発売は2月4日予定。
「EW-M660FT」

e1

「PX-M160T」
e2


「PX-S160T」
e3


 本体側面に大容量インクタンクを搭載した「エコタンク搭載プリンター」で、2年分の大容量インクを同梱し、インクの追加購入と交換の手間を軽減でき、低プリントコストを実現したという。

 EW-M660FTは各色2本ずつのインクを同梱し、約1万1300ページのプリントが可能。1カ月に300ページプリントした場合、追加購入なしで2年間使い続けられるという。その後は追加のインクボトルを利用することで、カラー約0.8円/モノクロ約0.4円(税別)のコストでプリントできるとしている。

 PX-M160T、PX-S160Tはともにブラックのインクボトルを2本ずつ同梱し、約1万1000ページのプリントが可能。毎日15ページプリントした場合、2年間追加購入なしで使い続けられるという。その後は追加のインクボトルを利用することで約0.3円(税別)のコストでプリントできるとしている。

 EW-M660FTの最高解像度は4800×1200dpi。最大給紙枚数は150枚で自動両面印刷にも対応。プリントヘッドに「PrecisionCore プリントヘッド」を採用し、カラー約7.3ipm、モノクロ約13.7ipmの高速印刷を実現。本体サイズは515×559×241mm(幅×奥行×高さ)、重さは約7.3kg。予想市場価格は5万円台中盤(税別)。

 PX-M160Tの最高解像度は1440×720dpi、最大給紙枚数は100枚。印刷速度は約15ipm。本体サイズは435×540×291mm(幅×奥行×高さ)、重さは6.0kg。予想市場価格は2万円台後半(税別)。

 PX-S160Tの最高解像度は1440×720dpi、最大給紙枚数は100枚。印刷速度は約15ipm。本体サイズは435×530×296mm(幅×奥行×高さ)、重さは約3.4kg。予想市場価格は1万円台後半(税別)。

 接続インターフェイスは、100BASE-TX/10BASE-Tの有線LANおよびIEEE 802.11b/g/n(2.4GHz)無線LANに対応。EW-M660FTではWi-Fi Directにも対応するため、無線LANアクセスポイントがなくてもスマートデバイスからの印刷が可能。「Epson iPrint」やメール送信するだけで印刷できる「Epson Connect」にも対応する。

URL
プレスリリースhttp://www.epson.jp/osirase/2016/160112.htm?fwlink=jptop_news_160112
朝路2

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。