fc2ブログ

寒の戻りか、本格的な厳冬か?!

日記
01 /25 2016
朝路

朝の気温

梅

こんにちは、とにかく凄く寒い一日でした、朝の通勤で自家用車の気温計を見て可也吃驚、通勤路の「かささぎ大橋」の凍結を心配しました。
今日の気に為る話題は此方です。

全国約9割の地点で氷点下 記録的寒波の影響いつまで?
ウェザーマップ 1月25日(月)12時31分配信


 大寒波に見舞われている日本列島ですが、この先、気温は上昇傾向です。週末は春のような暖かさとなり、夏日になる所も。寒暖差が大きい一週間となりそうです。

 きょう25日の朝は、全国的に厳しい冷え込みとなりました。東京都心では氷点下2.6℃まで下がり、氷が張る冷え込みとなりました。けさは全国の9割を超える地点で氷点下の朝となり、記録を更新した所もあります。
 ただ、この寒さはけさが底で、このあとは徐々に緩んでくる見込みです。
 
 きょうはまだ、日本の上空に強い寒気が居座るため、寒さが続きます。
 ただ、この寒気があす26日以降、徐々に退いていくため、気温は上がってくるでしょう。
 さらに、27日に西日本を覆う高気圧が東へ去ると、暖かい空気が流れ込むため、さらに気温が高くなりそうです。

 週間予報でみても、東日本と西日本では日に日に気温が上昇。週後半には3月から4月並みの所が多くなり、那覇では29日に26℃と、夏日となる見込みです。
 
 今週は前半と後半で気温差がかなり大きくなりますので、体調管理などお気をつけください。(気象予報士・多胡安那)

【関連記事】
全国約9割の地点で氷点下の冷え込み 西日本・北陸は午前中大雪・吹雪に警戒・注意
【動画】極寒列島 大雪・なだれに注意(25日7時更新)
沖縄県名護市と久米島で雪 久米島は39年ぶり、沖縄本島では初の観測
最終更新:1月25日(月)12時31分ウェザーマップ

こうも何十年に一回とかの記録的寒さが毎年続くなら、普通に「この冬」一番の寒さ」と報道して欲しいです。

イオン③

2016年に「自転車のアジア大会」が伊豆で行われるみたいですね、普通に通勤で自転車の人々も増えていますが、一般人がピチピチの競技用ズボンで通勤路を運転するのは、どうかと思います。

告知2

チョコ3

イオンのバレンタインデー・コーナーですが、食玩の種類の多さに驚きました。

チョコ2

チョコ

イオン②

そして江崎グリコの少女マンガ路線は、いつまで続くのか?!

イオン

更に、昨日、ボス珈琲プレゼントで鎧塚俊彦シェフ監修の「チョコバンズケーキ」が届きました。

サントリ

サントリ2

社運を賭けた企画らしく年々豪華になる包装、勿論、味は故「川島なおみ」さんの折り紙つきですから、・・・・サントリーさんにも感謝しつつ、此方も家族で美味しく頂きました。

サントリ3

デミオ

駅前

昨日も遠鉄百貨店へ「腕時計」の修理に行きました。

自販機

何度見ても、罰当たり感満載な企画の自販機で、目を覆いたくなります。

マツコネ昼

やはり、ゆるキャラは広告代理店専用のお仕事でしょうか?!

ゆるキャラ

梅2

坊主

華

遠景

マツコネ3

此れ位の気温でないと、・・・・燃費に現れますね?!

気温

朝路2

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。