第2069回「スポーツしてますか?」
日記

こんにちは、今日も氷点下の目覚めで、かなり血液の循環が悪い朝、ここまで寒いとお手上げながらも、ブログ更新です。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「スポーツしてますか?」です。最近、運動不足を実感していますお正月太りで体も重くなってます何かスポーツをやり始めたいと思うのですが簡単には始められないですよねー友達がフットサルを始めると言っていて私も何か行動に移さないとなと思っています。。。みなさんは何かスポーツをしてますか??たくさんの回答、お待ちしております。トラックバック...
FC2 トラックバックテーマ:「スポーツしてますか?」
これは、ジュビロ磐田メモリアルマラソン大会以降、12月までは撮影散歩をしていましたが、少しオフ期間をもらってお休みしています、寒さが和らぐ頃には、ウォーキングを再開したいです。

今日の気に為る話題は「東日本震災復興」のスポーツ分野から此方です。
東日本大震災を乗り越えた遠藤翼。被災から掴んだ日本人初MLSドラフト1位
フットボールチャンネル 1月26日(火)11時39分配信
東日本大震災を乗り越えた遠藤翼。被災から掴んだ日本人初MLSドラフト1位

トロントFCからドラフト1位指名を受けた遠藤翼【写真:Getty Images】
今、アメリカのMLSでひとりの日本人が大きな注目を集めている。22歳の遠藤翼だ。日本代表はもちろん、Jリーグでのプレー経験がないため、日本での知名度は決して高くない。
遠藤翼を信じ続けた両親の愛情。ドラフト1位でMLSに新たな歴史刻む
だが、トロントFCがスーパードラフトの一巡目で遠藤を指名したことで、話題を呼んだ。これは日本人選手にとって初の快挙でもある。
福島県のJFAアカデミー出身の遠藤だが、2011年に人生の転機となる出来事が起きる。3月11日の東日本大震災だ。遠藤は、地元紙『トロント・サン』で当時を振り返っている。
「僕らがプレーしていた際、大きな地震が起きたんだ。非常に混乱したよ。みんなでセンターサークルの中心に集まって座った。少し待って、ジムに行った。そこで夜を明かしたよ」
また、震災の影響で福島を離れたことも明かしている。
「放射能が広がってきたから、引っ越さなければならなかった。辛かったよ。僕にとって悲惨な瞬間だった。そこに住むのが大好きだったからね。震災で全てが変わった。新しい環境に慣れる必要があったから」
遠藤はその後、ワシントンD.Cにあるメリーランド大学に進学。そこでのプレーを経て、MLSのクラブとのプロ契約をするにまで至った。
トロントFCのグレッグ・ヴァニー監督は、「彼はワイドのポジションでプレーする。少しデイビッド・ベッカムのようだね」と高い期待を寄せている。
カナダに本拠地を置くトロントCには、イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコやアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリーなど欧州のビッグクラブでのプレー経験もある選手とともにプレーすることになる。
「今の心境を言葉に表すのは難しいよ。でも、そんなに心配はしていない。今までサッカーに集中し、常に上手くなるように心がけてきたからね」
遠藤はそう力強く語った。被災から5年、ひとりの日本人選手が異国の地カナダで新たな挑戦を始めようとしている。
フットボールチャンネル編集部
【関連記事】
MLS挑戦の遠藤、トロント監督が活躍期待「ジョビンコと上手くプレーできる」
遠藤翼、日本人史上初のMLSドラフト1巡目指名! 伊代表ジョビンコと同僚に
ピルロ、カカ、ジョビンコ…。MLSでプレーする10人の選手たち
MLSコンバインで日本人MFが高評価! 識者が称賛「選ばれないと勿体無い」
工藤、MLS挑戦の意気込みを語る「もっと上のレベルでプレーしたい」
最終更新:1月26日(火)11時39分フットボールチャンネル

そんな生活状態ですので、60㌔~63㌔を行ったり来たりの体重です。




今朝の出勤直前の方が、自家用車の窓ガラスに霜が降りて凄かったです。

スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる
コメント