第2079回「朝食は何を食べていますか?」
日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「朝食は何を食べていますか?」です。朝食は毎日食べていますか?私のお家は朝食を食べない家庭でしたので今でも私は食べていないのですが、食べなきゃかなーと考えています。朝ってやっぱり手軽に食べられるパンとかが王道なのでしょうか??みなさんは朝食は何を食べていますか??たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている...
FC2 トラックバックテーマ:「朝食は何を食べていますか?」
こんにちは、朝食はトーストとヨーグルトが私の定番です、最近トーストにのせる「つぶあん」が1.5倍にも値上がりして、ジャムの価格に迫る勢い、それでも私は「小倉トースト」派です。


今日の気に為る話題は「東日本震災復興」から此方です。
【震災から5年】福島の今
20160211_main_FukushimaNow.jpg

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から3月11日で丸5年。今なお約10万人が県内外に避難を余儀なくされている。原発事故の避難者向けの災害公営住宅の建設が本格化しているが、完成したのは計画の2割で、仮設住宅での暮らしが長期化している。福島第一原発の廃炉作業も道半ばで、JR常磐線の竜田(楢葉町)-原ノ町(南相馬市)駅間の運休が続く。一方、漁業の再開に向けた試験操業の対象魚種は72種に拡大。医療や環境、産業などの再生拠点となる施設整備の槌音(つちおと)が響く。常磐自動車道は全線開通し、復興道路に位置付けられている115号国道「相馬福島道路」の建設が進んでいる。
(2016/02/11 15:58カテゴリー:震災から5年)







昨日は、予想走行距離が残り100㌔を切ったので、太陽鉱油で給油しました、寒さが響いたのか燃費はリッター約17㌔でした。


スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる
コメント