第2169回「好きなスイーツは何ですか?」
日記

今日は何の日 9月19日
苗字の日
1870年のこの日、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。
しかし、なかなか苗字を名乗ろうとしなかったため、1875年2月13日に、全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられた。
何か凄い視点での法令(T_T)、所謂「村社会」が日本社会に根強く残っている証拠((((;゚Д゚)))))))みたいな歴史です。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一之瀬です。今日のテーマは「好きなスイーツの種類は何ですか?」です。真っ白なクリームに真っ赤なイチゴが乗ったような、スイーツの王道といえるシートケーキや和菓子の定番おまんじゅうなどいろいろなスイーツがありますよね私は大の甘党なので、甘いものには目がありません!特に、フルーツがこんもりと盛られ、キラキラとコーティングされたフルーツタルトが大好きですみなさん...
FC2 トラックバックテーマ:「好きなスイーツは何ですか?」
( ノ゚Д゚)おはようございます(=゚ω゚)ノ、昨日は疲労の余りブログ更新中に寝落ちして慌てて追記しています、・・・・好きなスイーツは「チョコレート」と「苺」、「栗」を使ったモノかな(ノ´▽`*)b☆・・・・定番は|д゚)チラッ「ガトーショコラ」です。


今日の気に為る話題は此方です。
<ケネディ大使>宮城・大川小で献花 津波で児童ら犠牲
毎日新聞 9月18日(日)20時9分配信
キャロライン・ケネディ駐日米大使が18日、東日本大震災の津波で児童ら84人が犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校を訪れ、犠牲者に花を手向けた。大使は沿岸部を自転車で走る復興支援イベント「ツール・ド・東北」に参加中に立ち寄り、遺族の話を聞きながら約30分間、被災校舎を歩いた。
同小5年の次女千聖(ちさと)さん(当時11歳)を亡くした紫桃隆洋さん(52)は、大使から「津波の記憶を伝え続けてください」と励まされたという。「(大使は)校舎の2階まで上り、津波の痕跡を確認してくれた。感謝でいっぱい」と話した。同6年の三男雄樹さん(当時12歳)を亡くした佐藤和隆さん(49)は「子供たちの命は救える命だったと理解してもらえたと思う。母国でも今日の経験を生かしてくれたらうれしい」と力を込めた。【本橋敦子】
【関連記事】
空を見上げて:東日本大震災 富岡・吉田さんのことば/5止 長女の美紀さんが勤務中に津波被害 自分の道歩いていく /福島
東日本大震災:「企業防災考えて」津波で犠牲、七十七銀行員遺族 専大で講義
空を見上げて:東日本大震災 富岡・吉田さんのことば/3 長女の美紀さんが勤務中に津波被害 電話かけつづけていたら /福島
空を見上げて:東日本大震災 富岡・吉田さんのことば/2 長女の美紀さんが勤務中に津波被害 家が本当に好きだった /福島
津波被害:9断層、県が想定見直し 対策検討委初会合 /島根
最終更新:9月18日(日)20時9分毎日新聞


此の色の花が、「コンパン」色に見えるのは可也のΣ(゚д゚|||)重症ですか?





日曜日のイオンでは、売り場の野菜の出来を見るのも、密かなo(≧ω≦)o楽しみです。


9月のイオン市野店は凄い(。Д゚; 三 ;゚Д゚)・・・・、「白井たか子」「南佳孝」「岡本真夜」(敬称略)て、レンタルショップでテープ・ダビングしまくりの、自分の青春時代の想い出の歌手です(。-_-。)。

時間があったので、市野ショッピングセンター内をゆるりと回り、K'sデンキにて、自動掃除機も、ここまでコンパクトに為ろうとはΣ(ω |||)?!

新型iPhone7も、話題のJETBLACKがありましたよ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ、30歳代の御夫婦が30分近くも触りまくりで、タップリと指紋が残っていますが(#^ω^)ビキビキ、紛れもない新商品でした。


「ポケモンGO」のリリースで異様に管理主義(多分この勢いでは京都府よりも)の静岡県を実感しました(こんな調子では観光王国なんて夢のまた夢(「・ω・)「ガオー?!)。


(ノ・ω・)ノオオオォォォ-、これぞ「D」の底力か、御近所のダイハツ販売さんですが(((o(*゚▽゚*)o)))おめでとうございます。

スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる
コメント