fc2ブログ

夜勤上がりの金曜日。

javascript:;
04 /14 2017
夜桜

こんばんは(=゚ω゚)ノ、ようやく夜勤の一週間の最終日、金曜日の上がりの日、上の写真は帰宅して仮眠後、出掛けた散歩道の「夜桜」です。

1

気温

店

上の写真は「スギドラック」、愛知県のお店ながらも、最近はジワジワと地元の静岡県でも、増えてきました。

m2

m1

夜道2


今日の気に為る話題は此方です。

<原発事故>「復興見守る」桜の下で誓う
河北新報 4/14(金) 16:18配信

<原発事故>「復興見守る」桜の下で誓う
夜の森地区の桜並木を視察するエフコープ生協の組合員ら=12日、福島県富岡町

 福岡県のエフコープ生協の組合員らが12、13の両日、東京電力福島第1原発事故の被災地訪問の一環で、福島県富岡町などを視察した。

 組合員の主婦ら16人が参加。初日は桜の名所として知られる富岡町夜の森地区や、東日本大震災で津波被害を受けた浪江町請戸地区などを回った。両町ともに今春、避難指示が一部を除き解除された。2日目は福島市内の仮設住宅で住民と交流するなどした。

 同生協の福島視察は5回目。昨年秋には原発事故の風化を防ぐ事業の一環で、コープふくしま(福島市)を通じ、夜の森地区の桜の苗木がエフコープ生協に寄贈された。生協敷地内に植えた苗木は今月上旬、花を咲かせたという。

 夜の森地区の桜並木の下で、北九州市の香月耀子さん(76)は「満開の桜に元気をもらった」と話した。訪問には毎年参加しているといい「(復興へ)変化を感じる一方、普通の生活を取り戻すには時間がかかりそうで、今後も福島の復興を見守りたい」と語った。

【関連記事】
「宇宙桜」復興のシンボルに
桜前線東北入り 春色ほんのり
大画面に広がる春の花々 駅構内からお花見いかが
天変地異の前兆? サトイモの花咲く
あの森の妖精そっくり ひそかな名所に
最終更新:4/14(金) 16:18 河北新報

夜道

7-2

「Pokémon Go」の「イースター・イベント」始まりましたねo(^▽^)o、知らない内に(*゚Q゚*)近所の「セブンイレブン」も、|д゚)チラッ何時の間にか「ポケストップ」に為っていて、驚きました。

7

「八百万(やおおろず)の神」が御住みに為ると云う日本在住で、あまり「キリスト教信仰」に知識もなかったので、此方も掲載します。

復活祭(イースター,復活の主日)(Easter)

春分の後の最初の満月の日の次の日曜日。
キリストが死後3日目にして甦ったことを記念し、春の自然の甦りを祝うお祭り。

復活の象徴の卵を食べたり、ペインティングした卵を贈り合ったりして、盛大に祝う。

イースターの日どりは、325年の第1ニカイア公会議で「春分の後の最初の満月に次ぐ日曜日」と決定された。ただし、これでは、時差の関係で春分の日が場所によって異なり、イースターの日附も異なってしまうため、春分を3月21日に固定して計算されている。

1

道

気温2

店2

m3

m4

買い物帰りに見つけた不思議なお店?!、「写真」と「絵」のお店らしいですが、ハンドルを握りしめながら、一瞬、見とれてしまいました。

店3

今日は何の日 4月14日

オレンジデー

愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

[Wikipedia]wikipedia - オレンジデー
聖バレンタインデー 2月14日
ホワイトデー 3月14日
メイストームデー(5月の嵐の日) 5月13日
恋人の日 6月12日
サマーバレンタイン 7月7日
セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン 9月14日
恋人達の日(くつしたの日) 11月11日
ダズンローズデー 12月12日
遠距離恋愛の日 12月21日

夕暮れ

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。