fc2ブログ

第2330回「あなたの二日酔い対策は?」

日記
10 /03 2017
蒼穹

気温

今日は何の日 10月3日

アンパンマンの日

テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が日本テレビ系列で放送を開始した1988年10月3日に由来してフレーベル館、トムス・エンタテインメント、日本テレビ放送が制定。

子供の時にはたくさんお世話になったという方もいるでしょうし、お子さんがいる方などはアンパンマングッズが家に増えていく……なんてことも。
たくさん見てきたはずの『アンパンマン』ですが、アンパンマンについて意外と知らないことも多いのではないでしょうか?

アンパンマンは空を飛んで町をパトロールし、困っている人を助ける正義の味方。お腹の減っている人がいれば、自分の頭を分け与えることはよく知られています。
その頭のあんぱん、中身のあんこはつぶあんなんだそう。これは作者のやなせたかし先生がこしあんよりもつぶあんが好きだからだそう。つぶあんのほかに、アンパンマンの顔には、小麦粉、強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライスイート、ぬるま湯、卵、バター、そして勇気の花のエキスが含まれています。
この勇気の花のエキスがもっとも重要で、これが含まれていないとただの“生きているあんぱん”になってしまうんだそうです。勇気の花のエキスを入れることで、ばいきんまんと戦えるようになるのだとか。
よく見ている作品でも、豆知識を調べてみると違った見方が出来るかもしれませんね。


登山の日

「と(10)ざん(3)」(登山)の語呂合わせから、社団法人日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案し、1992年に制定された。

橋


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「あなたの二日酔い対策は?」です二日酔いになると、頭痛や吐き気、下痢、疲労・倦怠感といった症状がでますが、それをわかっていても、気持ちが高揚し、どんどん飲んでしまうお酒・・・「気を付けよう」と意識していても、気づいたらお酒の失敗談が更新されている方も多いのではないでしょうか寒くなってくると、熱燗などが美味しく感じるので、私もお酒は止...

花4

( ノ゚Д゚)おはようございます、若い頃の下宿・部活での飲み会などで散々「二日酔い」は体験しました。

1


都度都度、反省・対策していますが、現在は「アサリの味噌汁(貝類ならOK)」ですね。

FC2 トラックバックテーマ:「あなたの二日酔い対策は?」



1

2

狛

門

朝の散歩途中に見かけた「文化財」風の旧民家の門構え、笠井地区に多い「小栗」姓の家と云うこと以外は余りよく分かりませんが、歴史的遺物らしく、暫し時間を忘れてしまう程の影響力。

碑

舟

車

今日の気に為る話題は此方です。

「Alexa」と「Amazon Echo」、年内に日本上陸
10/2(月) 13:49配信 ITmedia NEWS

「Alexa」と「Amazon Echo」、年内に日本上陸

3

 Amazon.co.jp(以下、Amazon)は10月2日、クラウドベースの音声アシスタントサービス「Amazon Alexa」とAlexa搭載のスマートスピーカー「Amazon Echo」を、年内に日本で展開すると発表した。事前購入を希望したユーザーに対し、招待制でEchoを購入できるようにするという。


 また、開発者用のアプリ制作キット「Alexa Skills Kit(ASK)」と自然言語応答サービス「Alexa Voice Service(AVS)」を日本市場でも展開する。

 Alexaスキルの作成は、一部パートナー企業が事前に開発。Alexaスキルとは、Alexaに対応したスマートスピーカーで動作するアプリケーションだ。NTTドコモ、クックパッド、KDDI、積水ハウス、ソフトバンク、日本放送協会(NHK)、東日本旅客鉄道、三菱UFJフィナンシャル・グループ、ヤフー、リクルートホールディングスなどから、スキルが提供される予定。

 また、ハードウェアメーカーはAlexa対応製品の開発が可能に。アンカー・ジャパン、HTC、オンキヨー、ハーマンインターナショナルなどがすでに、日本市場向けにAVSを使用したAlexa対応製品の発売を計画しているという。

【関連記事】
「Alexa」と「Amazon Echo」、年内に日本上陸
東芝、Alexa搭載のスマートスピーカーを北米に投入 日本は「来年発表」
Amazon、Alexa搭載スマートメガネを開発中?
「Google Home Mini」と新「Daydream View」の画像と価格がリーク
iPhone Xで「スーパーフォン」市場開拓? Appleの高価格戦略は吉と出るか

最終更新:10/2(月) 14:40
ITmedia NEWS

花3

m2

m1

ハイドロ

花

気温2


花2

m3

m4

犬

鐘



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。