fc2ブログ

第2404回「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」

日記
05 /23 2018
道3

気温

今日は何の日 5月23日

世界亀の日(World Turtle Day)

American Tortoise Rescueが2000年に制定。
亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。

カメ仙人

水曜日

花

田

花3

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」です小学生から算数につまずいて以来、中学・高校で学ぶ数学も成績はアヒルちゃん「計算なんて大人になって使うことなんてないんだ!」と思い続けていた、子供の頃の私・・・そんな私の一番成績が良かった科目は、体育・図画工作・音楽・家庭科!そう、受験ではテスト科目に指定...

おはようございます(´・Д・)」、古い話ですが、高校生までは近所の「私塾」に通っていて主に「数学」を習っていましたので、ある意味「数学」は塾以外勉強しなかったけど、常に成績は真ん中よりも上でした。

数学

結局、大学は文学部に行ったのですが、いまいち理系に行ききれなかったのは、「化学」が苦手だったからかなぁ?!

化学



FC2 トラックバックテーマ:「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」



道4

m1

m2

神社

今日の気に為る話題は此方です。


「ツール・ド・東北」記者会見

5/22(火) 20:39配信 時事通信

「ツール・ド・東北」記者会見



 9月15、16両日に宮城県で開催されるサイクリングイベント「ツール・ド・東北 2018」(河北新報社、ヤフー主催)の記者発表会が22日に東京都内で開かれた。
東日本大震災からの復興支援などを目的に開催され、今年で6回目。
先着順方式では26日から、抽選方式では6月1日から、「JTBスポーツステーション」で申し込みを受け付ける。
【関連記事】

「ツール・ド・東北 2018」をPR

最終更新:5/22(火) 20:39
時事通信


花5

狛

花7

橋

気温2

花9

犬

m3

m4

花11

道

道2



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。