fc2ブログ

第2186回「個人的に第1位!イチオシのお肉料理といえば?」

日記
12 /19 2021
銀行

気温

今日は何の日 12月19日

「信州・まつもと鍋」の日(12月19日・1月19日・2月19日 記念日)
「おいしい信州ふーど・信州まつもと鍋開発プロジェクトチーム」が制定。

日付はあたたかい鍋がおいしい冬を表す12月、1月、2月で、食べ物の「19(しょく)」(食)と読む語呂合わせでそれぞれの月の19日とした。

長野県「おいしい信州ふーど(風土)」事業の一環で、このプロジェクトチームは、長野県の松本市、松本大学、JA松本ハイランド、JA松本市が連携して、松本の農産物をふんだんに使った名物となる鍋を作るために結成したチームである。

家族や仲間が集い、松本のおいしい食材の鍋で、あたたかく幸せになってもらうことが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「おいしい信州ふーど」について
長野県では信州の豊かな風土に育まれた農畜水産物、主原料が信州産の加工食品、信州の暮らしに根差した郷土食などを「おいしい信州ふーど」と定義した。

その中でも特にこだわりの食材を「プレミアム」(厳選素材・厳密基準)、「オリジナル」(長野県で開発された新品種)、「ヘリテイジ」(その土地ならではの郷土食や食文化)として重点的にブランド化を推進し、「おいしい信州ふーど」として県内外にその魅力を発信している。

おいしい信州ふーど

「おいしい信州ふーど」には、「信州プレミアム牛肉」、長野県オリジナル新品種のりんご「シナノリップ」「シナノスイート」やぶどう「ナガノパープル」「クイーンルージュ」、「信州サーモン」、「信州大王イワナ」、伝統野菜「ぼたんこしょう」、「おやき(焼餅)」などがある。

花

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です
今日のテーマは「個人的に第1位!イチオシのお肉料理といえば?」です
今日はそう、11月29日ということで、いい(11)肉(29)の日なんです、ご存知でしたか
私一ノ瀬はお肉もお魚も大好きなのですが、お肉といえば牛肉!
その中でもすき焼きが個人的第1位のお肉料理です。
ああ、考えただけでお腹が空いてきてしまいました!
今みたいな寒い季節なんてもう堪りません...

おはようございます、年甲斐もなく大人気ないとか言われそうで、確かに「肉」を使った「鍋料理」も捨てがたいのだが、個人的には肉類に甘辛な味付けは好みじゃなく、此れは「ステーキ」が一推しですなぁ。
追伸、明日のブログを節目に、しばらくブログを休載致します。

FC2 トラックバックテーマ:「個人的に第1位!イチオシのお肉料理といえば?」



本命

駅2

m1

M2

GS

花2

道

気温2

道2

m3

M4

GS2

花3

店





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

コメント

非公開コメント

Ado Lyric(アド リリック)

FC2ブログへようこそ!

徒然なるがまま、まるで釣り堀の風景の様な日常を、冷静に写真で振り返る。
Google LocalGuideの叔父さん用備忘録です。
一応、自作パソコンから家庭菜園を写真で記録、お気軽にお寄り下さい。